明日の土曜日は、雨予報。
今日しかない。。
出勤前にまちなかの桜の名所、
寺町の雲龍寺に突撃―。。
www まさに満開!
今年も圧巻です。
早朝の優しい陽を浴びたサクラが見事です。
気持ちのいい、一日になりました。
明日の土曜日は、雨予報。
今日しかない。。
出勤前にまちなかの桜の名所、
寺町の雲龍寺に突撃―。。
www まさに満開!
今年も圧巻です。
早朝の優しい陽を浴びたサクラが見事です。
気持ちのいい、一日になりました。
世の中、デジコミの中、さくら真っ盛りですが、
「うめ」ちゃんがやってくる!
・
・
・
・・・だれ?
うめちゃん、こと阿部梅子さんは、韓国ソウル市出身。
山形県鶴岡市(旧朝日村)在住の日本人と知り合い来日・結婚。
自宅で作ったキムチが近所で評判になり、
平成8年からキムチの製造・販売を手掛け、
現在は有限会社「うめちゃんキムチ本舗」、韓国料理店を経営する、すごい人。
地域の物産館でキムチ販売をし、観光客増加と物産館収益アップ
アジアからのお嫁さんを積極的に雇用し、経済面・雇用面で地域に貢献している方です。
そんなうめちゃんが、国際交流協会の研修会で講演します。
タイトルは
夢は叶う! キムチパワーで地域の活性化に貢献!
です。自身の経験から、外国人との交流の方法や、地域に溶け込むヒントなど
ためになるお話がいっぱい聴けるでしょう。
ぜひぜひ起こし下さい。
と き 4月18日(水) 総会終了後(午後2時30分ころ)から1時間程度
場 所 市民情報センター 子育て情報室
対 象 国際交流協会会員の方。
(当日でも会員になれます。年会費1000円。当日会場で納付ください。)
当日は、うめちゃんキムチの試食会やら販売会が
・
・
・
予定されていません