昨夜は、まちの駅 新・鹿沼宿の夕涼みビール祭りの初日。
じめじめする梅雨をスカッとぶっ飛ばすため、
ふらりふらふら、寄りこんでみた。
行灯に灯がともり、夕暮れが深くなってくると、
人出もピーク。
あちこちで、高らかにカンパーイの声。
JAZZの生演奏とそよ風がとっても心地よい。
野外でいただくアルコールは格別だね。
まちの駅 新・鹿沼宿の夕涼みビール祭りは、
毎週金・土で8月末まで。
ぜひ、いらしてみて。。
ほろ酔い加減になったところで、ドロン。。
工事中の今宮参道を抜けようとすると…
開店間近の「SUZAKU」に明かりが灯り、
なかから手招きされた。
あらーん、どーもです。
よかたらアイスコーヒーどうぞ。
有難い。
冷たくて、火照った身体に、ピッタリ。
うまーーーーい。。 バツグンの旨さ。
この天井見て。
懐かしい。。 昔の我が家を思い出します。
そして、ここで、臨時のまちアイディア会議が繰り広げられ、
コミュニティ・カフェや賑わいの創出、商売のヒントなど、
夢のある話が次々次々、、
聞いているだけで、ワクワク楽しい。
夜風にあたって、ゆったり珈琲を味わい、
くつろぎながら、おしゃべりすると
頭脳が覚醒するのでしょう。
興味深い発想やアイディアが次々飛び交う、カオスな空間。
鹿沼のまちなかが、どんどん楽しく、おもろくなって来てます。
そして、8月第1土曜の4日はクロネコ夜祭り、
恒例のクロネコ夜市や復活!銀座おばけ屋敷、
新企画、新鹿沼宿での納涼盆踊りなどなど
あれやこれやが入り混じって
くんずほぐれず、 有機的につながって、
カヌマ・カーニバル&フェスティバル
まさしく熱い夜、 真夏の夜の夢になりそうな予感。
きっとその頃には、ここSUZAKUもグランドオープンしてるでしょう?
まもなく夏本番!
COOL KANUMAが集結する8月4日が楽しみです。
詳細は、またそのうち。。。
チャオ。