11月3日(土)! さあやってきました、「とちぎ元気グルメまつり」1日目。
県庁15階の展望室から見る秋空は美しい…でも、まだスカイツリーは見えないみたいです。もっと寒くなり空気が澄んでくれば見れるでしょう。

▼グルメまつり会場を見下ろして。だんだん人が集まってきましたね。

▼まずは食券を購入。100円券10枚1綴り+投票券1枚で1000円です。
食券は、3日4日で使い切れなくても、11月30日まで県内の道の駅で使えますから安心です。
※「まちの駅」では使えません。

これだけあれば色々食べ歩けそうです。さーてどこから攻めましょうか。
▼招待参加の「富士宮やきそば」さん。開会前からかなりの行列が出来ています。さすがの貫禄。

▼鹿沼も負けていませんよ! こちらは「にら焼きそば」を準備中。ソースの香りにコロっといってしまいそう。開会はまだか!?

▼いよいよ開会、鹿沼の「にらそば」を受け取って列を出るお客さん。

どうですかこの笑顔! 開会前から並んでいただけあって、かなり楽しみにされていたようですね。
▼おっと、会場を回っているうちにだんだんお客さんが増えてきました。
入場ゲート前、かぬま和牛のブースに戻ってみると…これは凄い行列です。最後尾の看板がはるか彼方に見えますね。

▼これですよこれ。鹿沼自慢の牛串焼きです。ああ、写真で見直すだけでもよだれが…おっと失礼。

▼ステージでは各市町のPRが行われました。鹿沼市もベリーちゃん達がそばなどの紹介を…あれ?

本物のベリーちゃんは今日はお空の上別のお仕事があるみたい。ピンチヒッターだそうです。
▼「にらそば」を模したくじによる抽選で、豪華賞品をプレゼント!

▼さて、せっかくなので他市町の美味しいものも少しだけ紹介。
塩原温泉とて焼「ふんわりロールとて」

クレープ風ですが、スポンジ生地でふんわりしています。地元では各店がさまざまな「とて焼き」を提供しているそうですよ。
▼かみのかわ黒チャーハン

上三川町特産のかんぴょうやニラなどを使用、ソースの香りは問答無用の破壊力です。
▼那須烏山市の「やみぞカレーパン」
白美人ネギなども入ったスナック感覚のカレーパン…だそうです。繊細に焼き上げられていますね。

▼宇都宮市の「鮎ラーメン」

鮎の一夜干しで出汁を取ったスープが特徴。鮎が香りますよ。鮎の魚醤で味付けした煮卵も美味しかったですね。
▼まだまだ食べたい、でももうお腹一杯…そんなときは!

はい、お土産にお持ち帰りー。(ラーメンなどは無理ですが)
そんなこんなですっかり満腹して会場を後にしました。
とちぎ元気グルメまつり」は明日4日(日)も開催!
皆さんも県内のグルメを味わってみてくださいね。
…おっと、鹿沼のグルメへの投票もぜひよろしくお願いします。
県庁15階の展望室から見る秋空は美しい…でも、まだスカイツリーは見えないみたいです。もっと寒くなり空気が澄んでくれば見れるでしょう。

▼グルメまつり会場を見下ろして。だんだん人が集まってきましたね。

▼まずは食券を購入。100円券10枚1綴り+投票券1枚で1000円です。
食券は、3日4日で使い切れなくても、11月30日まで県内の道の駅で使えますから安心です。
※「まちの駅」では使えません。

これだけあれば色々食べ歩けそうです。さーてどこから攻めましょうか。
▼招待参加の「富士宮やきそば」さん。開会前からかなりの行列が出来ています。さすがの貫禄。

▼鹿沼も負けていませんよ! こちらは「にら焼きそば」を準備中。ソースの香りにコロっといってしまいそう。開会はまだか!?

▼いよいよ開会、鹿沼の「にらそば」を受け取って列を出るお客さん。

どうですかこの笑顔! 開会前から並んでいただけあって、かなり楽しみにされていたようですね。
▼おっと、会場を回っているうちにだんだんお客さんが増えてきました。
入場ゲート前、かぬま和牛のブースに戻ってみると…これは凄い行列です。最後尾の看板がはるか彼方に見えますね。

▼これですよこれ。鹿沼自慢の牛串焼きです。ああ、写真で見直すだけでもよだれが…おっと失礼。

▼ステージでは各市町のPRが行われました。鹿沼市もベリーちゃん達がそばなどの紹介を…あれ?

本物のベリーちゃんは今日は
▼「にらそば」を模したくじによる抽選で、豪華賞品をプレゼント!

▼さて、せっかくなので他市町の美味しいものも少しだけ紹介。
塩原温泉とて焼「ふんわりロールとて」

クレープ風ですが、スポンジ生地でふんわりしています。地元では各店がさまざまな「とて焼き」を提供しているそうですよ。
▼かみのかわ黒チャーハン

上三川町特産のかんぴょうやニラなどを使用、ソースの香りは問答無用の破壊力です。
▼那須烏山市の「やみぞカレーパン」
白美人ネギなども入ったスナック感覚のカレーパン…だそうです。繊細に焼き上げられていますね。

▼宇都宮市の「鮎ラーメン」

鮎の一夜干しで出汁を取ったスープが特徴。鮎が香りますよ。鮎の魚醤で味付けした煮卵も美味しかったですね。
▼まだまだ食べたい、でももうお腹一杯…そんなときは!

はい、お土産にお持ち帰りー。(ラーメンなどは無理ですが)
そんなこんなですっかり満腹して会場を後にしました。
とちぎ元気グルメまつり」は明日4日(日)も開催!
皆さんも県内のグルメを味わってみてくださいね。
…おっと、鹿沼のグルメへの投票もぜひよろしくお願いします。