暖かな日差しに西大芦の桜もほころび始めました。
西大芦の入り口、下大久保の
庄屋の枝垂桜
金曜日(4月3日)はこんな感じでした。↓
今日(4月6日)の朝は、こんな感じ↓
西大芦には、庄屋の枝垂桜のほかにもお庭に枝垂桜があるおうちがたくさんあります。
↑は、コミセンの隣の上澤さんの枝垂桜。西大芦では梅との共演が見られます。
フォレストビレッジの桜も、さらにほころびましたよ!!
ゲートボール場わきの小道の桜は、ほぼ満開!!
桜の花は、重みで下を向くので樹の下のお花見に向くって、テレビで言っていましたが、本当にすごい!
見上げると、日差しを透かして淡い紅色がとっても鮮やかです。
グラウンドの周りの桜も、かなり開いていました。
小学生が桜の下でお弁当を食べてました。
今日は半そでです。
レンギョウも花盛り。
タンポポの蜜に虫も集まってきました。
昨日から、渓流釣りも解禁
春の西大芦、ぜひおいでください。
天気が崩れると街中より少し涼しいので、上着をお忘れなく。
ごみを持ち帰る袋も、持ってきてくださいね。
西大芦のコミュニティセンターにも、観光資料があります。
お手洗いもお貸しできます。
事務室に声をおかけください。
(月~金 午前8時30分~午後5時)
お待ちしています。