鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

板荷の桜

2016-04-12 | 板荷

もう散り始めてしまっていますが、板荷の桜をご紹介します

 

 

 

せせらぎプール

桜の木のトンネルの下で読書をしたりお弁当を持ってきてお花見もいいですね!

 

 

自然体験交流センターへ行く途中にある「観音桜」

4月の第1日曜日の観音様の縁日に合わせて咲くので観音桜と名付けられたそうです 

 

板荷中学校の「江戸彼岸」

中学校入学をお祝いするかのように満開でした

 

 

 この他にも板荷小学校の校庭などたくさんの見ごたえのある桜の木が板荷にもあります

 

まだご覧になったことがない方、是非来年来てみてください

 


春の交通安全街頭啓発 in 板荷

2016-04-12 | 板荷

小中学校の始業式の4月8日の朝、東武線板荷踏切(板荷駅北側)で

交通安全協会板荷支部による早朝街頭啓発活動が行われました。

 

踏切で一時停止するドライバーの方にポケットティッシュを配りました!

 

 

 

役員さんや駐在さん、自然体験交流センターの所長さん、コミセン所長が参加しました

「春の交通安全県民総ぐるみ運動」は15日(金)まで実施されます。

マナーを守り、安全運転を心掛けましょう