鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

グラウンドゴルフ大会を開催しました♪

2018-03-09 | 加蘇

  3月7日(水)上久我にある「そば処 久我」にて、グラウンドゴルフ大会に併せて高齢者の交通安全教室が行われました

 グラウンドゴルフとは、昭和57年に鳥取県で「高度な技術を必要とせず、集中力・調整力・全力を発揮する場面がうまく組み合わされており、ルールもごく簡単」と、生涯スポーツ活動推進事業の一環で考案されたものです

 はじめに、交通安全協会加蘇支部 小林俊明支部長のあいさつです

 小林朝一代表からグラウンドゴルフの説明が終わると、いざプレー開始です

参加者の皆さん、普段からプレーされているとのことで かなりの腕前

スーッとホールポストの方までボールを寄せます

加園駐在所の立柳巡査長も参加

 あちこちで「ホールインワン」の声が聞こえます

2ラウンドが終わって、休憩~

ここで、立柳巡査長より「交通安全」と「振り込め詐欺」についての講話がありました

特に「振り込め詐欺」は、鹿沼市だけで今年すでに4件発生しており

ターゲットはやはり高齢者が多いとのことで、十分注意してほしいということでした

休憩後、もう2ラウンドを終え競技終了

合計打数を出して表彰式に移ります

優勝者に賞状と賞品の贈呈です

なんとこの方、優勝、ホールインワン賞だけでなく

1ラウンドでホールインワンを3回出した方に贈られる「ダイヤモンド賞」という賞も受賞

す、すごい、、、

 受賞者以外にも 参加賞などの賞品が贈られました

この日は晴れて天気も良く、皆さん楽しそうにプレーをされていました

参加者の皆さん、お疲れ様でした


板荷コミセンの避難訓練

2018-03-09 | 板荷

📢ウウーーーー

館内放送が響き渡ります。

「避難訓練を行います。1階の調理室が火事です。慌てず避難してください。」

3月5日(月)は「元気アップくらぶ」の日です。

事業を中断して、参加者・スタッフの皆さんも一緒に、避難しました。

 

板荷コミセンでは、年2回の避難訓練を実施していますが、事業を中断しての実施はなかなかありません。

出口に集中する人、どこへ行けばいいかわからない人・・・ただの訓練とはいえ、多くの人が避難する状況は、想定外がいっぱいです。

最後は笑顔でしたが、とてもいい訓練になりました。

参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

 


板荷のアンバ様 & ふれあいウォーク

2018-03-09 | 板荷

3月3(土)・4(日)は鹿沼市重要無形文化財に指定されている板荷のアンバ様でした。

アンバ様の鎮座した神輿が板荷地域内を回り、悪病避け、家内安全を祈願する行事です。

 

朝、日枝神社にて玉串を奉納し、地域内に出発します。

 

大杉神社にかかわるアンバ様の行事は、ほかの地区にもありますが、板荷地区ほどの規模で行われるところは少ないのでしょうか。

今回もNHKの放送を始め、下野新聞、鹿沼ケーブルテレビなどが取り上げてくれています。

取材を受ける代表者の永井さんも慣れたもので、質問に答えていきます。

悪魔祓いや行列は、ほかのメディアに譲るとして、

悪魔祓いで寄りこんだお宅では、赤飯や煮物やお菓子がアンバ様や同行者に振舞われます。

子どもたちが持った空の袋は、いつの間にかお菓子でいっぱいです。

移動の合間で、おどけた様子の猿田彦

 

また、2日目にあたる3月4日(日)には、板荷のスポーツ推進員等の協力を得て、アンバ様ふれあいウォークが開催されています。

板荷畑の公民館では、アンバ様ふれあいウォークの参加者に特別にアンバ様を披露しました。

ふれあいウォークの参加者も獅子に悪魔祓いをしてもらいました。

いい経験になったでしょうか。