東大芦引田地区(大芦川上流部)にある、奇岩「大岩(虎岩」をご紹介します。
「虎岩」と言われるとおり、岩が水に濡れると「トラ模様」が浮かび上がり、美しく見える大きな奇岩があります。
この「大岩(虎岩」への案内看板ができあがりました。
まず、県道日向辻交差点(ひなた保育園のところ)を古峰神社方面に向かい約8Km走ります。
「天王橋」が見えてきました。そして左折の案内看板です。
左折すると直ぐに、天王橋です。今度は右折の看板です。
天王橋を右折し約1Km走ります。
約1km走ると、「大岩(虎岩」の入口看板が見えてきました。
この看板の脇を10mほど歩いて降ります。
素晴らしい渓谷が現れました。
観てください。このトラ模様。
渓谷全体がこのトラ模様なんです。写真では、なかなか伝わらないかもしれませんが、
東大芦地区には、こんなに素晴らしい「トラ模様渓谷」があるんです。
どうぞ1度足を運んでください。