クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

【号外4】 軽便鉄道

2006年09月03日 | 【号外】
昨日のブログの話題が、LRTから軽便鉄道の話になった。
そこで、軽便鉄道についてもっと書いて欲しいと要請された・・

軽便鉄道は日本各地にあったが、わたしが最も思い入れがあるのは、熱海-小田原間を走っていた豆相人車鉄道である。

http://www.kk-net.com/~tabuchi/ZUSO.htm

あの芥川龍之介の「トロッコ」の背景モデルにも登場し、一部ではあるがその区間を歩いたことがあるからだ。中学生の時、この小説から受けた清冽な印象は、今でも記憶の片隅に残っている。(青空文庫で容易に読める)

尚、熱海駅にはその後活躍した軽便鉄道の機関車も残っている。


ところで、改めて調べてみて分かったのは、「トロッコ」に盗作疑惑があったらしい。どうもアイディアを某老師から貰ったのは確かなようだ。それでも独自の筆致で書き上げたあの「トロッコ」は、やはり龍之介のものだとして、多くの支持を得ているのだ。

(やまざくら)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする