【ジガバチ草】
この写真では、どんな花かさっぱり分らん・・
って、これは私の腕が悪いのではなく、デジカメが悪いのです。
名古屋のランの館で買ったジガバチ草。
本当は、スズムシ草が欲しかったんだけど、売っていなかった。
「ランの仲間だから、『蒸れ』は嫌うだろう」とは、
思っていたけど、育て方の知識はほとんどない。
昨日、本屋で山野草の本をペラペラとめくっていたら、
スズムシ草のページにちょっとだけ触れられていた。
『高温下では、雨にあたるとバルブが腐る事があるので
注意しましょう。木につるしておくと、雨にあたっても大丈夫。』
って、もう遅いって言うの。
バルブはすでに腐りかけてるよ。
こうなる運命だとは思っていたけどさ。
伊勢観光中も、大事に抱えて回ったのにさ。。。
300円だったけどさ。
この辺りじゃ買おうと思っても売ってないよ。。。
この写真では、どんな花かさっぱり分らん・・
って、これは私の腕が悪いのではなく、デジカメが悪いのです。
名古屋のランの館で買ったジガバチ草。
本当は、スズムシ草が欲しかったんだけど、売っていなかった。
「ランの仲間だから、『蒸れ』は嫌うだろう」とは、
思っていたけど、育て方の知識はほとんどない。
昨日、本屋で山野草の本をペラペラとめくっていたら、
スズムシ草のページにちょっとだけ触れられていた。
『高温下では、雨にあたるとバルブが腐る事があるので
注意しましょう。木につるしておくと、雨にあたっても大丈夫。』
って、もう遅いって言うの。
バルブはすでに腐りかけてるよ。
こうなる運命だとは思っていたけどさ。
伊勢観光中も、大事に抱えて回ったのにさ。。。

300円だったけどさ。
この辺りじゃ買おうと思っても売ってないよ。。。