goo

結果的に疲れづらくかつ速く読めることに貢献している

 2024-07-24自分のレベルに合わせて調整してもらえそうだ」のYさんについて。

 ケミカル系コンサル

 クリエイトを知ったのは「ホームページ」「教室ブログ」「速読体験記クリエイトの書籍パンフレット


 準備を怠らないアラサー男子です。


 
まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

        
Yさんの体験レッスンの主なスコア24/6/22」たてサッケイド23 数字ランダム2019 漢数字一行〇→420、三→210、一155 たて一行ユニット3445 スピードチェック2831 ロジカルテストAタイプ30/301分25秒)・59/602分56秒)イメージ記憶27/40(2分)40/40(1分30秒)初速1,161字/分・理解度
  
             
Yさんの体験レッスン(入会時)アンケート24/6/22」 
「体験感想」良い緊張感と集中状態で受けられたと思う。・本を買ってある程度やっていたが、一人で取り組むには限界があると感じていた。自分のレベルに合わせて調整してもらえそうだと感じた。「入会を決めた理由」仕事で必要なインプットが多く、効率よく学習する能力を身につけたいと思ったため。

 
以下は、Yさんの受講20回目アンケートと、最新スコアです。

        「Yさんの受講20回目アンケート24/8/15
   
マイナス
ランダムシートやBPシートについて、取り組み方の工夫でスコア自体は少しずつ伸びているものの能力が向上しているという感覚はあまりない。そもそも伸びるのに時間がかかるものだとも思っているため、地道に続けていくしかないという思いもある。

     プラス今までにない頻度で本を読めている   「意識的に本を読もうとはしているものの、そこまで気合を入れて頑張っているわけでもない」というくらいの感覚で週に1~2冊程度読めている。今までは頑張って月1~2冊というところだったことを考えればかなりの進歩だと感じる。読んでいるのはよくある経営、マーケティング、業界動向系のビジネス書がメインである。

   ・ トレーニングによる読書量増への貢献は以下の2通りだと考えている   読書に対するモチベーション向上  総合的な読書能力の向上

   まずについて、スコアを維持向上させるために自宅トレーニングとして読書をするというモチベーションが付加された。さすがに理解が優先されるものの、倍速読書の時の頭の使い方を思い出しながら読むようにしている。

   次にについて、「速く読んでも理解を落とさず読めるようになりました」という感覚もなくはないものの、この点についてはまだまだだと思っており、むしろ必要な理解とそれに対応するスピードをある程度管理できるようになった点が大きいと感じる。控えめにみてもこの点は確実に総合的な読書能力の向上に寄与している。

   ある文章を読んで何かを学ぶとき、全ての箇所が一字一句逃さず読むべき情報というというケースはほとんどなく、大抵情報量にムラがある。倍速読書で理解度ADとスピードを対応させる訓練をしているため、日常の読書でも理解を落としてスピード優先で読む箇所とそうでない箇所を切り分けながら読むことが次第にできるようになってきた。結果的に疲れづらくかつ速く読めることに貢献している。

    ・ 各トレーニングに対する現在の取り組み方や感覚を記載   ・サッケイドシート:「ちゃんと見る」という意識を一旦やめて速さを優先させる。練習は眼球を動かすが本番は眼球の動きは気にせず両方のを視野に入れてさーっと動かす。なぜか足に力が入る。

   ・ランダム系:1桁台やあ行などひとつのまとまりで、8割位発見できたら次に進む。何を見つけたかはほとんど認識してない(これでいいのか)。全体を見るということはできていない。上下方向に3分割している。

   ・ブロックパターン系:特にかなや県名はぼうっと眺めて浮かび上がるのを待つという方針。見つからないとはまる。速さ優先して飛ばすことをやったほうがよさそう。

   ・漢数字一行、漢字二行:8割くらいで見てあとから0.8がけ 

   ・スピードチェック:一旦精度捨てて間違って丸つけても次に進むことにした

   ・スピードボード:全体を計算する派と動かす派がいるようだが現在は動かす派。

   ・イメージ記憶:とにかくがんばる以上のものはない。イメージしづらいものに引っ張られないことが重要

   ・倍速読書:トレーニングと割り切り理解度B~Cで進めている。サッケイドの目の動きを思い出しながら取り組んでいる。一行全てを視野にいれることはまだできていない。小説で登場人物が分からないとさすがに辛いことに気づいた。空いた時間で誰が誰かくらいは拾っておいたほうがよさそう。


                
Yさんの受講22回目の主なスコア24/8/18」
よこサッケイド55 数字ランダム3536 数字BP14-6(1分)・24-4(2分)漢数字一行四→2,232、三→2,304、二→280 たて一行ユニット7674 スピードチェック4056秒)・4050秒)ロジカルテストDタイプ30/302分43秒)・29/302分25秒スピードボード5×528/302分28秒)・29/302分37秒)イメージ記憶14/40(30秒29/40(30秒)倍速読書『青の炎』2,800字
/分・理解度ランダムは一度に見る領域を少し広げた。スピードボードが伸びてきた。このまま安定させてもう一段上を目指したい

 月別受講回数は、6月1回・7月16回・8月5回計22回です。



 「週に1~2冊程度読めている」「読んでいるのはよくある経営、マーケティング、業界動向系のビジネス書がメイン」とのこと。

 しばらくは、イメージトレーニングとして普段の生活では小説を読んでみることをオススメします。

 Yさんは、倍速読書は20,000字/分・理解度A-を目指してほしいです。

 教室ブログを、さらに漁ってみてください。 



 





           ※クリエイト速読スクールHP  
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 以前よりも読... 受講回数の割... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。