goo

同々ブログ 10/29

     同月同日ブログ10/29です。

    2021-10-29読みたい本を読んで過ごす2021-03-26「読書への抵抗をなくしたいと思ったから」(高3女子Tさん)





 ・2020-10-29「配られたプリントをすぐに読むことができるようになった」・2021-07-25「書き直してもどうせ自分の文章はダメだと思い、」(高1女子Hさん)





 ・2019-10-29鞄にいつも読みかけの本を入れ、」・「2020-08-04 ロジカルテストCタイプ28/30(2分38秒)・28/30(2分19秒)」(高1女子Kさん)





 ・2018-10-29「遅刻しないために池袋の構内図を読み込んだ」・2018-12-30 「何を悩めばいいのか明確になった」2020-09-23「できない自分ではなくまだまだ伸びしろがある自分、」
(高2男子S君)





 ・2017-10-29「自分より速い人がいるという環境はトレーニングに集中しやすかった」・2017-11-21カウント呼吸法を普段から行うようになった」・2018-05-05 「受講生に社会人が多い理由がわかった」・2019-04-27 「始発電車に間に合うよう起きるのが辛かった」2019-05-04 「高いレベルの人たちを間近で見る経験は自分が成長し続けるために大切だと再認識」(東大院生Tさん)





 ・2013-10-29「いかに周りや自分の悩みなどに囚われず、」2015-06-30「2015年体験記「それは本当にもったいないのだ」2」(主婦/田上さん体験記)





 ・2012-10-29「10回目の頃と同じ感覚で、そこから進歩がないように思う」
2013-03-05「途中から文章を学ぶこと自体が好きになっていきました」(銀行員Kさん)





 ・2011-10-29「頭がかきまわされている感じになった」・2011-11-26「頭がポカポカして、今までで1番疲れた」(国立大附属高1年Sさん)





 ・2009-10-29 「「コメント機能」について」





    ・2007-10-29「´07新体験記「私が継続受講している理由」a.b.
」(大学職員/清水さん体験記)





 ・2006-10-29「いくつ読めますか? 日本全国駅名100」


 今後は補足が必要な場合をのぞき、上記テキストのみとすることにします。
なども削除しますm(_ _)m   








                  ※クリエイト速読スクールHP
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2023年のカレ... 同々ブログ 10/30 »