goo

偏差値(国語)20上がりました

   長期休暇しか通えませんが、ヨロシクお願いします。クリエイトに通い始めてから偏差値(国語)20上がりました。ありがとうございました!

 昨年、2012年9月半ばに入会したL君は地方の私立高生。

  東大合格者を毎年相当数輩出している中高一貫校です。

  上記は、L君からの年賀状にあったコメントです。

         「L君の体験レッスンの主なスコア12/9/16」たてサッケイド12 数字ランダム1914 漢数字一行〇→1,440、三→82、一→93 たて一行ユニット4139 スピードチェック3328 ロジカルテストAタイプ29/302分38秒28/302分40秒)イメージ記憶22/40(2分)、39/40(2分)初速1,333字/分

 クリエイトを知ったのは、『速読らくらくエクササイズ』で。

 「周りがよくできます。今の自分には何か足りないなあと書店で自己啓発本を探し回り、エクササイズを見つけました。『これだぁ!』と思ったそうです」と、一緒に体験を受けたL君のお母さんが話してくれました。

 L君の体験レッスン受講理由は、「脳の基礎体力不足を克服したいから」。

 たしかに、らくらくエクササイズのポイントを押さえています

 本で少し頑張ったからか、ロジカルやイメージ記憶のスコアが高いです。

 体験アンケートの読書速度に関しては「遅いほう」にマルがついています。初速が1,333字/分は、最初にしては速いですから、本で練習を始める前は、この半分ほどだったのかもしれません。

 

 
       「L君の体験レッスンアンケート12/9/18」・頭がとても疲れたけど、頭の血行が良くなっているような気がする。・サッケイドとランダムシートなどの目の使い方があまり分からなかった。なるべく広い範囲を見るためには、視点をすばやく動かせばいいんですよね?

 L君は、冬休みに入り東京に戻ってきて、12月25日から3日間レッスンを受けています。

       「L君の受講6回目の主なスコア13/12/27たてサッケイド大45 数字ランダム3435 かなBP80(2分) 漢数字一行〇→2,880四→2,880  たて一行ユニット4444 ランダムチェック 101(1分102(1分 ロジカルテストBタイプ48/52(3分)50/52(3分)イメージ記憶12/40(1分)、25/40(45秒) 倍速読書『カラフル7,000字/分 理解度A-ロジカルの集中力がup!・イメージ記憶のコツがつかめた。今日はトレーニングをリラックスしてゲーム感覚で受けられたので良かった

 回数はまだ6回と少ないですが、L君のことですから、ブランクの10月11月12月もしっかりひとりで練習していたはずです。

 今度は3月の春休み。

 教室に通った上での自宅での本トレーニングですから、本を相当有効活用できそうです。ガンバレ!



 L君には中学生の弟M君がいます。

 12月25日に体験を受け、翌日入会してレッスン0。

 クリエイトの最終日、12月27日が第1回目でした。

 M君も兄貴とは違いますが、地方の有名私立中高一貫校に通っています。

         「M君の体験レッスンの主なスコア12/12/25」たてサッケイド12 数字ランダム1115 漢数字一行〇→203、三→77、一94 たて一行ユニット3437 スピードチェック2123 ロジカルテストAタイプ21/21(3分17/18(3分)イメージ記憶25/40(2分)、32/40(1分30秒)初速1,565字/分

         M君の体験レッスンアンケート12/12/26 」体験感想普段やらないことをやったので脳が疲れた感じがした。・「受講目的」読解問題が速く解けるようになり、読解力を上げたかったから。

 
お兄さんのL君が体験を受けたとき、お母さんが「下に弟がいるんですが、運動ばかりしていて本を読まないんです。本当は、このひとより、下の弟の方に受けさせたいです」と話してくれたのを思い出します。

 お母さんの思い通りになってくれました。L君が強烈プッシュしてくれたのではないでしょうか。

 春休み夏休み冬休みと、これからクリエイトに通うのを楽しみにする兄弟が誕生しました。

 「貴重な「時間」」の兄弟を思い出します。   






          

         ※クリエイト速読スクールHP  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 自分の中に文... 友達に訓練の... »