goo

本はまあまあ速く読めるようになった

   2023-09-17一緒に受けている人に追いつきたいと思った」のK君について。

  偏差値75の私立に通う中3男子です。

  まず、
K君の体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

       「K君の体験レッスンの主なスコア23/7/24」たてサッケイド12 数字ランダム2515 漢数字一行〇→166、三→106、一→98 たて一行ユニット3438 スピードチェック2227 ロジカルテストAタイプ26/29(3分)・30/302分56秒) イメージ記憶22/40(2分)34/40(1分30秒)初速706字/分・理解度B-

         「K君の入会時アンケート20/7/29」「体験感想」疲れたが達成感があった。・一緒に受けている人に追いつきたいと思った。思っていたより簡単で楽だった。「入会を決めた理由速く問題文を読めるようになってテストなどに役立てたいと思った。

  以下は、K君の受講20回目アンケートと、最新スコアです。

        K君の受講20目アンケート23/9/27
   マイナス
・スピードチェックとスピードボードがあまり伸びない。

       プラスロジカルテストがとても伸びていると思う。本はまあまあ速く読めるようになった。倍速読書で10,000字/分以上は読めるようになった。


     K君の受講22回目の主なスコア23/11/5たてサッケイド54 数字ランダム273836 数字BP16-1(1分)・25-3(2分)漢数字一行2,709、一→1,152、九→288 たて一行ユニット74 スピードチェック4055秒)・4057秒
ロジカルテストDタイプ9/15(3分)・14/17(3分)スピードボード5×515/21(3分)・20/21(3分)イメージ記憶13/40(30秒28/40(20秒) 倍速読書『太陽の坐る場所7,200字/分理解度1か月以上空いたから下がった

 月別受講回数は、8月8回・9月13回・10月0回・11月1回計22回です。

 K君の受講22回目は、おとといの第57回初級朝トレでした。

 初級朝トレの席は、受講回数が少ない生徒さんが前からになります。

 K君は後ろから2番目。中盤以降の迫力は周りに伝わったようです。

 ただ、1か月以上の空白があります。ロジカルC-4なら29/302分18秒)とよくできましたが、D-1では9/15(3分)とまだ歯が立ちません。

 読速度は10倍。この程度で得したと思わないで通ってほしいです。

 あと、余計なお世話なんでしょうが、初級朝トレを受けない中高生が多すぎます。クリエイトに通わせて安心するのではなく、よくできる子たちの声などを参考にして所々で叱咤激励してほしいです。



 『
数学が得意なはずですから、10/14(土)~でも、来年でも文演を受けておけばよいかと思います。聡明なK君の、これからのもうひとつの柱に育っていくはずです(お母さんからはぜひ受けてほしいのですが……と、今朝も別件での電話で』と、前回書きました。

 K君は第84期文演受講生。

 ちゃんと発言もしています。

 さまざまな場所で、自分の思いを過不足なく書ける子に成長していってほしいです。  








         ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今までよりも... 2024年1月~6... »