goo

もっとこのメンバーで速読をしていたかった

 SEG冬期講習D3ターム(12/19(月)~12/23(金))アンケートからです。

 これまで、D3タームはJ君からTさんまで11名紹介してきました。

 最終日は22名出席していますので、あと11名をアンケート・初速・最終5日目読書速度・学校名の順で紹介します。


 提出順の掲載です。

[D3ターム]

1 初めての受講で最初は困惑と驚き、体の疲れしか感じられなかった。しかし、第3回目以降に少しずつ結果が出はじめたのは、記録カードの数値から 一目瞭然だった。しかも、とにかく死に物狂いだったらしく、第3回からは頭が急に心とペースをあわせつつあったが、やはり疲れは感じていたように思う。4日目にこの講座の目的を自分なりに理解した。今日の最終回では、かなり結果がふるったように思う。今までの倍以上へと伸び、喜びにつつまれていた。また、別の塾の国語の問題集を解いてみると、今までよりも速度が格段にあがり、かつ正解率もなかなかのものだった。この講座に入っておいてよかったな、と心から今感じている。5日間ありがとうございました。1,125字/分・B+3,500字/分・A-(足立区立六月 中3男子)


2 初日はとても疲れました。しかし、3、4日目あたりから、不思議とたのしいと感じるようになってきていました。また、少しずつではありますが、本をもっと読みたい、自分の世界を広げてみたいと思う心が増えていくのを感じていました。しかしやはり、上には上がいることを、身を持ってわかることができ、良い経験になったのではないかと思います。5日間で成長しきれなかった自分がいることがくやしいです。毎日毎日、違う面白い本を読むことができて、とても楽しかったです。また、今までは私はとても本を読むのがおそかったですが、むりやり速く読んでみたりするうちに、少しそのページに目を向けるだけで、自然と内容が理解できるようになり、自信がつくようになりました。5日間だけでは、少し物足りない感じがします。もっとこのメンバーで速読をしていたかったと思います。もっと本を読みたかったです。また、くやしいです。これから、この5日間で学んだことを思い出しつつ、たくさんの本を読んでいきたいと思います。また、勉強の方にも生かしていきたいです。もう少し早くから、この講習を受けていたかったと思っています。この5日間、とても世界が広がり、楽しかったです。ありがとうございました。923字/分・5,000字/分・A-(日本女子附 中3女子)


3 とくに目的もないまま受けたこの講座でしたが、1回目の授業でやり始めたことに困惑しました。なんでこんなことするんだろう???と思いつつも、それで高得点をとる人達も一定数いて、凄い劣等感を感じていました。しかし、日がたつにつれ、他人のことは凄いどうでもよくなり、目の前に与えられたことに凄い集中できるようになってきました。そして、その集中力は家に帰っても健在で、数学を気づいたら夜の2時くらいまでやっていました。そして、本を速く読むというこの講座の目的も凄い実感することができて良かったです。格段に読みやすくなったと思いました。1,286字/分・8,500字/分・(麻布 高1男子)


4 もともと本を読むよりは遊ぶ方が好きで全然読んでこなかったが、卒論をやるにあたり、本を読むのがつまらなく、スピードもないという状況では書けないと感じていた。そこで受講してみたが、1日目、一通りの訓練をやってみて、受講前に考えていた内容とは全く異なり、とても疲れるが、とても楽しい内容だった。勉強嫌いなボクでも楽しめる競争形式や数字に表わすなど集中もしやすかった。まわりの人たちと比べたら本を読むスピードも劣るかもしれないが、ボクの中では確かな成長を感じられたので受講してよかったと思う。今後は自分に身近な本から読んで本を好きになりたいと思った。1,059字/分・B+3,500字/分・(麻布 中3男子)


5 どのトレーニングもやっていて楽しかったし、やればやるほど記録が上がっていったので、やりがいがありました。どの訓練でも少しずつできるようになっていくのが実感できました。特にイメージボードは脳がよくきたえられたような感じがしました。普段は物を覚えることが苦手なのに、イメージボードをやっている時はまるで覚えたことが目の前に見えているかのようで、とても不思議な感じがしました。ロジカルテストでは今までにない集中力を感じて、おどろきました。これからも続けたいです!1,059字/分・11,900字/分・(東邦大東邦 中3女子)


6 最初は速読がとても怖い印象で、こんな本をまともに読んだことのない私が行ってついていけるかと思っていたのだが、実際受けてみるとそれは意外に楽しく自分でも驚いた。初日の休み時間に、分厚い本を配られた時はこんなの読みたくない……と思ってしまったが、今なら少しだけでも読んでみようと思えるようになった。また、先生の話を聞いて自分はまだ若いのだから本をもっと読まなくてはと思えた。5日間ありがとうございました。1,333字/分・A-8,400字/分・(白百合 中3女子)


7 本当に充実した5日間でした。速読には目を動かし、広い範囲を読むということが大事だと感じました。また、今まで速く読むのは苦手で、読みづらく感じていたのであまり多くの本を読もうと思うことが少なかったですが、今回受講してみて、読むことの大切さもわかり、もっとたくさんの本を読みたいと思うようになりました。これからも今回行ったトレーニングを続けて、本を読むときも意識していきたいと思いました。今回のトレーニングは本当に考えられて、効果的なものだと感じられました。この5日間毎日、とても脳も目も疲れましたが、とてもきたえられたと思いました。今後もこの5日間のことをいかしていきたいです。1,059字/分・B+3,000字/分・(東京女学館 高1女子)
 


8 「速読」と聞いて僕が思い浮かべたのは目をはやく動かすということでしたが、この講習では頭を使うこともけっこうあったので驚いた。また、一つひとつの訓練の結果を1日ごとに数値化することによって、自分の結果を客観的に見ることにもつながったほか、数値を上げようと頑張ることにもつながった。集中力も上がったと思うので、これからの勉強読書に活かしていきたい。1,500字/分・B+4,900字/分・A-(栄光学園 中3男子)


9 初めは本当に速くなるのかよく分からないまま必死にスコアを伸ばそうと頑張っていましたが、2日目、3日目あたりから視野が広がっていく感覚を感じ始め、やればやっただけ結果がが出ると信じて楽しくトレーニングに取り組めました。本の効率的な読み方が分かってきたように思うので、今後もできるトレーニングは続けていきたいと思います。2,400字/分・A-9,100字/分・B+(光塩女子 中3女子)


10 今まで意識して使ったことのない脳の部分をこれまでにない程激しく使った気分。本を読んだときに浮かんでくるイメージが多くなったし、そもそも頭に入ってくる情報量も格段に多くなった。1,090字/分・8,400字/分・A-(慶應 高1男子)


11 予想より脳トレ(?)的なものが多かったです。今までやってきたことのない訓練ばかりでしたので、楽しめました。クラスの中のできる人の結果を聞くと、最初の方は萎えていましたが、段々と競争心が働いてやる気がでてきました。集中力が長く続かないのも少し改善された気がします。5日間という短い間に、このように沢山の本を読むという経験は初めてですが、新鮮でした。理解力を保ちつつ速く読むのは大変でしたが、同じ理解力で読める量は圧倒的に多くなりました。今までは活字に触れるのはマンガくらいでしたが、先生が勧めて下さったように、書店に行く回数を増やし自分の好きなジャンルだけでなく新しい分野の本にもトライしていこうと思います。充実した(こんなに集中したのは初めてなので……)良い経験ができた5日間でした。ありがとうございました。1,200字/分・A-3,500字/分・A-(麻布 高1男子)

 D3タームはこれだけの人数(21+1)がいて、ひとりもハスに構えた子がいませんでした。アンケートの中身ではなく、雰囲気ということです。

 数年に1回、あと10日ぐらい一緒にいたいタームがうまれます

 彼らの記録カードコメントや、効果的トレーニングを紹介できないのがすごくもったいないです



 SEGでできるのも年齢的・体力的にあと数年のはず。

 教室で出会った子たちの全員が、特別な5日間となるよう受講者一丸のタームを目指します。  

   



 

                    ※クリエイト速読スクールHP    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 自分の書く力... 1分が長く感じ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。