goo

「あんた、生き生きしてるよ」

 SEG夏期講習B3ターム(7/13(月)~7/17(金))アンケートからです。

 高2生のAさんです。

 本人意思での受講です。

            本当に受講して良かった。特に自分の意思で受講を決めたので親に毎日自慢していた(笑)。良い買い物をした!! まず能力訓練の種類の多さに驚いた。しかもそれが全てつながっていて、全てにきちんと意味があるということが分かって良かった。個人的に嬉しかったのは“イメージ記憶”。定期テストの一夜づけ(←)でよく使っていたのでその訓練があったのも優越感(そんなに成績良いわけではなかったが……)。※勿論一夜づけなんかしなくていいように努めます……。部活がある中での受講で疲れていても寝つけないことがあって先生の話は冗談でないと思った。母にも「あんた、生き生きしてるよ」と言われたので良かったと思う。若がえった!! というわけで5日間本当にありがとうございました。

 「先生の話は冗談でない」は、覚醒して寝つけないかもとは言っています

          「Aさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド37 数字ランダム232530 数字BP13-4(1分)19-5(2分)漢数字一行三335、一→216、九→86 たて一行4951 ロジカルテストCタイプ8/109/11 スピードボード5×514/20(3分11/20(3分イメージ記憶13/40(1分31/40(1分)倍速読書7,000字/分・理解度A-―O高 高2女子―
 
 イメージボードが16戦10勝、イメージ読みは96個2分)でした。

 以下は、Aさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1. 1,333字  大雑把な性格なのでいつも問題集もとびとびで解くから、最初から文字を探していく訓練が精神的にきつかった(数字ランダム2017 スピードチェック26303131
 2. 4,800字A-視覚イメージが親の顔も思い浮かばないくらい苦手で大変。昨日より視力がよくなった気がする(スピードチェック3133  ロジカルA22/22(3分)・22/23(3分))
 3  5,250字  少しイメージボードができるようになった。段々訓練が楽しくなってきた。気分がいい(ロジカルA27/29(3分)・32/32(3分))
 4  3,850字A-倍速読書訓練は途中で本をかえたら入りこむのに苦労した。イメージボードが何故か格段にできるようになって不思議(スピードチェック3837  ロジカルB22/24(3分)・20/26(3分))
 5. 7,000字A-初日と比べたら色々すごい進歩だと思う。何より毎回楽しかった。覚醒するって冗談ではなかった
(スピードチェック英単2526

 Aさんの受講前の速読への印象は、「特に考えていなかった。何となく読む速度が上がるのかな~といった程度」。

 受講目的は、「集中力を上げて読書する時間もつくりたいと思った。最近、部活、遊びばかりで自分の知能レベルが落ちていく(バカになる)のを体感して怖かったから(笑)」。

 効果的トレーニングはサッケイドシートロジカルテスト

 理由は、「サッケイド:初日にいかに目が動かないかを思い知り、5日後に5日間でここまで動くようになるのかと感激したから。ロジカル:理系のくせに数学が大の苦手で頭の回転も悪い。これできる人を尊敬、とりあえず自分の苦手分野だったから」。

 好きな「作家」は、「芥川龍之介文体が好き、かっこいい」。

 好きな「作品」は、「川の光」。人生で初めて読んだ(小2)長編小説。今でも鮮明に内容を覚えている」。

 好きな分野は、「ノンフィクションに近いフィクション。ファンタジーはその世界に入りこめないひねくれた性格」。

 

 最終5日目のレコードを持たないAさんですが、「何より毎回楽し」んでいました。

 「部活がある中での受講で疲れていて」のトレーニング。そのため、本人としてはスコアは不満足かもしれませんが、「若がえった!! 」わけですから誰よりもトクしたのではないでしょうか
 

 2015-04-03
勝手に頭が良くなったと思っています」のYさんと、クラスメートだったりして   







         ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 高効率な勉強... C3ターム終了... »