goo

もっと悩んだ方がよいのかもしれない(更新継続)

 2024-11-06講評されながら再度読み返すと全く異なる印象を持った」のHさんについて。

 エンジニアです。
 
 
まず、Hさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

      
「Hさんの体験レッスンの主なスコア23/10/20」たてサッケイド23 数字ランダム1814 漢数字一行〇→147、三→95、一83 たて一行ユニット3237 スピードチェック1921 ロジカルテストAタイプ18/183分)・26/26(3分)イメージ記憶17/40(2分)26/40(2分)初速857字/分・理解度A-

      
「Hさんの体験レッスン(入会時)アンケート24/3/18」 「体験感想」
ゲーム感覚で楽しく続けられそうだと思った。・「入会を決めた理由」学術論文を速読したいと思い入会しました。


  以下は、Hさんの受講90回~120回目アンケートと、最新スコアです

           「Hさんの受講90回目アンケート24/9/5」
   
マイナス
特になし

    プラス全体的に成長がゆっくりではあるものの、毎回どれかのトレーニングでは改善が見られているし、焦らず継続することが大事かなと思っている。

   ・かなランダム、かなBP、県名BPで文字が見つかるスピードが明らかに速くなった。

   ・しばらく停滞していたロジカルテストとスピードボードが少し上がった感覚がある。数か月前にロジカルDタイプになったときには3分以内は無理だと思ったものだったが、今となってはコンスタントに3分を切っている。なんだかんだ良くなってきている。

        「Hさんの受講100回目アンケート24/9/30」
   
マイナス
序盤が相変わらず停滞しているが練習あるのみ。悩んではいない。

    プラスランダムシートやイメージ記憶に対応するスキルが自分の読書スピードのボトルネックであると、課題が明確になってきたので、そこさえなんとかすれば伸びるはずだと思っている。普段、周囲のモノや景色を見るときの癖で染みついてしまったものがあるのかもしれないと思い、家や会社や電車の中で周辺視野を意識するようになった。

  • ロジカルテストがDタイプからEタイプFタイプに、スピードボードが6x6から8x8になり、新鮮な気持ちで楽しんで取り組めている。ロジカルのEタイプは問題が簡単で、スピードに乗って気持ちよく集中モードに入れた。

  • たて一行ユニットがやっと70を超えた。初めて60を超えた頃から良い感覚のときがたまにあるのだが、その状態に入れなかったり、一度入ってもキープするのが難しかったりしていた。最近は意識的にその状態に入れることが増えてきた。

 

                 「Hさんの受講110回目アンケート24/10/25」
   
マイナス・悩んではいないが、もっと悩んだ方がよいのかもしれない。

    プラス通常は月に5冊〜10冊くらいのところ、10月はいつのまにか15冊を超えていた。読字速度が上がったというよりは、集中できる時間が長くなったり、メリハリをつけて読めるようになったり、目が疲れづらくなったり、細かな要因が少しずつ効いてきているのだと思う。

   ·  5分もあればある程度まとまった量が読めるという感覚になってきたことで、隙間時間を活用しやすくなった。以前は細切れの時間に本を開いてもどうせ中途半端になってしまうからと、スマホでだらだらニュースを見たりしていた。

    引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

     「Hさんの受講120回目アンケート24/11/9」
   
マイナス
ブログで前回前々回にいただいたコメントで、

ここは方針変更して、講師の指示通りに飛びこんでみたらどうでしょうか。 

これからは序盤/終盤で講師の意見を受け入れて取り組めばよいかと思います。

     とあったのですが、指示通りになってなかったり意見を受け入れてなさそうなところがあるのかなと気になりました。

     もし、やり方がズレているようでしたら修正したいのでご指摘いただけるとありがたいです。

    プラス読書記録を見ると11月もまあまあな冊数を読んでいたようで、実は速くなっているのかもしれない。あえて簡単めの本を選んでとにかくスピードを出してみようと意識していて、その効果も多少は出てきている気がする。

   ・
「たて一行ユニットでイヤホンで100/分のメトロノームを聴きながら強制的に目を動かす」「倍速読書で100ページ/分以上のペースでページをめくる」を実践している。練習中は手応えがないものの、そのあとで少し脳が活性化するような感覚があるので、もうしばらく続けていこうと思う。

   ・
ユウTubeで姿勢が大事だと言われていたのを見て、いつも背筋を伸ばしていたところ複数人から姿勢が良いですねと言われた。

 

         Hさんの受講122回目の主なスコア24/12/1」たてよこサッケイド8 数字ランダム3148 数字BP29-3(2分)漢数字一行〇4,320三→918、一→342 漢字二行口150一→75、数→33 たて一行ユニット4352 スピードチェック4053秒)・4053秒) ロジカルテストFタイプ23/29(3分)・21/29(3分)スピードボード8×817/19(3分)・18/19(3分)イメージ記憶10/40(45秒20/40(30秒)倍速読書『下町ロケット2,400字/分・理解度スピードボードで、いつもより正確にイメージできた※漢数字一行は前回、スピードチェックは119回のスコアです。

 月別受講回数は、3月6回・4月24回・5月18回・6月20回・7月11回・8月8回・9月13回・10月11回・11月10回・12月1回計122回です。

 122回受けて数字ランダム3148 数字BP29-3(2分)漢数字一行一→342  たて一行ユニット4352 倍速読書『下町ロケット2,400字/分・理解度というスコアは、やはりユウさんアドヴァイスが必要です。それもネチッコいアドヴァイスがユウさんは、苦労している生徒さんを伸ばすのが大好き

 自分の得意な世界から、Hさんには、さらに二歩くらい外に踏み出す蛮勇をもってほしいです。

 マツダのカラクチを鷹揚に享けいれたHさん。

 「学術論文を速読」は一時棚上げして、深みにハマる読書力の獲得に(精を出すために)通うというのはどうでしょうか。



 Hさんは体験レッスンを受けてから、5か月後に入会しました。

 その間に受講料の改定などがあり、35,000円ほど高くなっていました。入会手続き時に驚いたようですが、Hさんは仕方ないなぁと受け入れてくれました

 受講料金は、その都度その都度、みなさん同じ料金となっています。

   「10月13日、Hさんは更新継続25回×4=100回追加しています(計217回)」と、前回ブログに書きました。

 上記のような経緯があるからと、Hさんは手を打たれたのかもしれません

 

 2025年も、1月から受講料は改定されます(改定されないのは、1時間単価がもっとも高くなっている平日/土日朝トレだけです)

 いま通う生徒さんに関係しそうな「更新継続」受講料も、51回以上~・101回以上~の受講料から、税込み各8,000円の改定となります。

 クワタさんらが主となって仕事をしてきたときは、「クワタさんら女性陣が、利益は最少で半永久快適運営志向派でしたからそれもありかと。もうユウさんですから変わり始めています」とは、受講料についてです。

 ユウさんの意思ばかりでなく、マツダが伴走するうちにユウさんのような優秀な若者たちが働きたいという環境に移行しようとしている意向もあります。

 それでも、受講料は同業他社と比較すれば超リーズナブルですフランチャイズインストラクター養成とかないことが大きいです)

 ご理解のほど、よろしくお願いします 
 





 ※Hさん関連ブログです
    ・2024-04-16「学術論文を速読したいと思い入会しました」
    ・2024-05-19「ものづくりの業界では「枯れた技術」という言葉が使われます」
    ・2024-06-12「スコアが落ちるかと思ったがむしろ普段より良いくらいだった」
    ・2024-07-01「点数がつけづらい」
 ・2024-11-06「講評されながら再度読み返すと全く異なる印象を持った」








          ※クリエイト速読スクールHP  
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2024年体験記... 「速読は国語... »