goo

本を読むのが簡単に感じた

 S君は、埼玉の公立中2年生。

 速読はお母さんがクリエイトのHPを見つけて。

 一緒に体験レッスンを受けて、一緒に入会しました。

 国語がもうひとつで……」と、お母さんからありました。 

  S君の体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

        「S君の体験レッスンの主なスコア23/7/22」たてサッケイド18 数字ランダム1317 漢数字一行〇→250、三→117、一85 たて一行ユニット2330 スピードチェック2127 ロジカルテストAタイプ21/243分)・25/263分)イメージ記憶12/40(2分)26/40(2分)初速750字/分・理解度C+

           「S君の体験レッスン(入会時)アンケート23/7/24」 「体験感想」いつもはやらない目の動きをして、課題がたくさん見つかった。とても集中したから、とても疲れた。自分の良い所、悪い所が見つけられた。「入会を決めた理由」教科書、単語帳などをはやく読んで、効率よく勉強するため。本をたくさん読んで自分の考えをふくらませるため。

 以下は、S君の受講10回・20回目アンケートと、最新スコアです。

        
「S君の受講10回目アンケート23/8/11」   
    
マイナス
・家でなにをすればいいか分からない。

   プラス
本を読むスピードがはやくなった。・英単語を覚えるのがはやくなった。


    
「S君の受講20回目アンケート23/8/27」
  マイナス・特になし


   プラス
本を読むのが簡単に感じた。理解力が上がった。物事をいろいろ考えられるようになった。・覚える力が上がった。・記憶力が上がった。

        S君の受講25回目の主なスコア23/9/24」
たてサッケイド48 数字ランダム99102 漢数字一行二→1,091、六→635八→910 たて一行ユニット240 240 スピードチェック40
56秒)・4057秒)ロジカルテストCタイプ30/302分28秒30/302分24秒)スピードボード5×526/302分40秒)・21/25(3分)イメージ記憶14/40(1分30秒)29/40(1分30秒)倍速読書『バッテリーⅣ6,600字/分・理解度A-イメージ記憶、コツをつかめた気がします。ロジカルCタイプは習得。Dタイプにいけると思います※スピードチェックは、前回のスコアです。

    月別受講回数は、7月3回・8月17回・9月5回計25回です。 

 初速750字/分・理解度C+受講20回目の倍速読書『バッテリーⅡ』6,000字/分・理解度

   S君、見つけてくれた親に感謝以外、何もなしですね。勉強も、それからの仕事も、すべて文字処理が基本ですから。



 S君は次の文演を受けます。

 『文演アンケート、キチンと書けますか』と聞くと、ニヤッと笑い、頷いてくれました。

 実は、彼はそろばんの有段者。フラッシュ暗算は八段だそうです。

 200回ぐらい受けたらどれだけ伸び代を露わにさせることができるのか。楽しみです。

 ロジカルテスト、「Dタイプにいけると思います」と。次回からDタイプです

 お母さんのYさんもキチンと通っています。一緒に文演も受けます   






         ※クリエイト速読スクールHP 
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 同々ブログ9/27 同々ブログ9/28 »