教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
SEG’07冬期講習申し込み状況(3)&親子の体験レッスン
SEGより、11月8日(土)現在の「速読による能力訓練」申し込み 人数が届きました。
C3ターム(12/14~18) 25名30名
33名
D2ターム(12/19~23) 9名14名
21名
E2ターム(12/25~29) 18名27名
24名
基本的に、1ターム(クラス)定員30名です。ただ、定員となった タームは、33名まで席を用意します。完全満席まで、残席21となりました。
相変わらず、申し込み超速の冬期講習です。
きょう、神奈川から親子が体験レッスンに見えました。
「受講しようと思っていたSEGでのタームが満員になっていた もので」とのことでした。
お母さん、お嬢さん、ともによくできました。
「お母さんの体験レッスン」たてサッケイドシート21 数字ランダムシート21 漢数字一行〇→270、一→120 たて一行ユニット63 スピードチェック35(1分)・37(1分) ロジカルテストAタイプ18/19(3分)23/23(3分)イメージ記憶18/40(2分)、38/40(2分) 初期読書速度1,125字/分
「娘さんの体験レッスン」たてサッケイドシート20 数字ランダムシート22 漢数字一行〇→210、一→130 たて一行ユニット53 スピードチェック31(1分)29(1分) ロジカルテストAタイプ14/16(3分)16/17(3分)イメージ記憶34/40(2分)、40/40(1分30秒) 初期読書速度1,385字/分
2007-08-31「想像していた訓練よりはるかに難しかった!」の、Bさんの紹介でした。
本を読みなれている、シビアな仕事をしている、というような方たちには、「体験」程度では大したことないのかもしれません。しかし、ここから先、なかなか大変な訓練が待ち構えています。
まだまだ、情報処理能力は磨きをかけられます。
とくに、中高校生が50回も続けると驚異的な伸びを示します。速読力! 記憶力! 集中力が!
とりあえず、お嬢さんが入会して帰られたのですが、
『紹介ですから5,000円引きです』
とお話したらちょっと驚いていました。
『紹介していただいたBさんには、受講回数が5回プラスされます』とも。
Bさんも知らないことだったようです(ありがとうございました)。
2006-11-30 前だけを向いてで「紹介」について書いています。 真
※第46期文演は、残席3です。2008年1月19日~です。
« 祝! 旧司法試... | 土日にお茶が? » |