教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
再度、読書と研究への意欲がよみがえってきた
Hさんは、再入会の30代男性です。
独立行政法人の研究員です。
10年前、一橋大学院生時代に入会し、3回だけ受けています。
Hさんの再入会時スコアと再入会時アンケートです。
「Hさんの再入会時の主なスコア14/7/19」 たてサッケイド13 数字ランダム19・21 漢数字一行〇→273、四→254、三→165 たて一行ユニット49・40 スピードチェック34・37 ロジカルテストAタイプ22/22(3分)23/23(3分)イメージ記憶27/40(2分)、39/40(2分)倍速読書『カラフル』2,500字/分・理解度A-
「Hさんの再入会時アンケート14/7/19」 ・「体験感想」久しぶりのトレーニング(10年前に数回通ったものの仕事の関係で通えなくなった)だったが、トレーニングの仕方を親切に教えて下さったので、きちんと再開できそうだ。・昨日の寝不足がたたってちょっと頭がボーッとしたが、楽しくトレーニングできた。・「入会を決めた理由」仕事、勉強に役立てたいと考えています。勉強は主に語学の資格試験です。
以下は、Hさんの受講10回・20回目アンケートと、最新スコアです。
「Hさんの受講10回目アンケート14/9/6」
マイナス・シートトレーニングがなかなか上達しない。まだまだ効果があらわれるのは先だと思うが、少し焦る気持ちもある。
プラス・再度、読書と研究への意欲がよみがえってきた。
「Hさんの受講20回目アンケート14/10/5」
マイナス・サッケイドがなかなか速くならない。眼球を働かすというのが難しく感じる(以前はずっとコンタクトレンズだったせいかもしれないが)。三角形が広くぼんやり目に入ってしまい、こまかく目が上下できていない感覚になってしまう。2ポイント以上になると目が動いている感覚はするのだが……。
プラス・以前より集中力がついてきたと思います。
「Hさんの受講20回目の主なスコア14/10/5」 たてサッケイド大25 数字ランダム26・23 漢数字一行〇→1,100、四→720、三→540 たて一行ユニット66・66 スピードチェック36・39 ロジカルBタイプ30/30(2分18秒)30/30(1分42秒) イメージ記憶12/40(45秒)、27/40(45秒) 倍速読書『上達の法則』3,000字/分 理解度A-※数字ランダム・漢数字一行・スピードチェックは、前回のスコアです。
7月2回・8月6回・9月10回・10月2回の計20回。
月ごと受講回数が、しだいに多くなってきています
読み書き能力の高いHさんは、通った分だけ、スコアがアップし勉強しやすくなります。
再入会・再々入会の生徒さんは、クリエイトしか知らないという共通点があります 真
※クリエイト速読スクールHP
« 資格の勉強に... | 具体的な数値... » |