教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
授業のすすめ方に驚きました。本当に訓練なのだと……
「速読による能力訓練」C3タームアンケートです。
高1女子3人のコメントです。
■本を読むのが速くなっただけではなく、視野がとても広がりました。今まで見えなかったようなものが見えてきて、世界が変わった感じがします。頭の回転や想像力も豊かになり、苦手だった数学も断然やりやすくなりました。さらには記憶力まで良くなり、黒板を一瞬見ただけでほとんど覚えられるので、ノートをとるのもラクになりました。講習を受けて本当に良かったです。感謝しています。 ―J高 高1女子―
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム45・53・52 漢数字一行三→1,381、一→1,170、九→450 たて一行ユニット78・72 ロジカルテストC11/17・12/20 イメージ記憶14/40(45秒)、28/40(45秒)倍速読書8,400字/分・理解度A-(初速692字/分A)
効果的トレーニングはロジカルテストと、倍速読書。理由は、「ロジカルは理解力がとても上がりました。倍速読書は、様々な訓練をすべて応用として使うことができたから」。
■とても楽しい5日間でした。1日目が終わってから、ずっと、「早く、夕方にならないかな」とワクワクしながら1日を過ごしていました。訓練もどれも楽しいものばかりでした。その中でも私が特に好きだったのはイメージボードです。ずっと同じイメージを浮かべ続けるのは難しく、最後の方になると、どのマスにいたのかわからなくなったりしましたが、先生のヒントで考えていくととても分かりやすくなりました。5日間、本当にありがとうございました。 ―N高 高1女子―
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム46・34・40 漢数字一行三→2,296、一→420、九→288 たて一行ユニット36・36 ロジカルテストC9/12・11/12 イメージ記憶8/40(1分)、25/40(1分)倍速読書9,800字/分・理解度B+(初速1,565字/分A-)
効果的トレーニングは、イメージ記憶。理由は、「文字を見た瞬間に頭に思い浮かべるのが大変でした。最初はどうしても文章を考えてしまいましたが、光景を思い浮かべられるようになると、短い時間でも多くのものを覚えられました。本を読むうえでも場景を思い浮かべるのは大切だと思います」。
■まず、授業のすすめ方に驚きました。本当に訓練なのだと……。最初は目の動かし方からだというところが徹底してるなあと。実際にやってみると本当に見違えました。目がサッケイドをやったときのようにスラスラと動くので喜びとともに少し怖くなりました。こんなに違うのか!(笑)また、改めて小説の面白さに気づきました。この講座で速く読めるようになったので尚さら感じます。ありがとうございました!―O高 高1女子―
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム36・35・35 漢数字一行三→337、一→234、九→120 たて一行ユニット56・59 ロジカルテストC7/10・12/14 イメージ記憶16/40(1分)、36/40(1分)倍速読書4,550字/分・理解度A(初速1,125字/分A)
効果的トレーニングは、倍速読書。理由は、「今まではスピードがとても遅く、問題が解き終わらない、本を借りても途中で読むのをやめてしまうなどが多かったです。しかし、倍速読書は、自分の読書に対する姿勢が180°変わりました。何より楽しいです!」。
とくに二番目、N高生のイメージ記憶に関してのコメントは秀逸です。
苦手になってしまう40代・50代「男子」には、絶好のヒントです
真
※クリエイト速読スクールHP
« 8日(土)9日... | ほぼ全てのト... » |