振り絞れ❗

自転車(ロード、MTB XCO)と里山登山について書いています。

JCRC解散の衝撃からのエントリー

2021年11月23日 | 日記
JCRCからのお知らせ
今朝、SNSを見ていたら、次のレースがJCRCの最後のレースになると見て、最初は何かの間違いだろうと思っていただけれども、JCRCのHPを見たら、選手の皆様へというタイトルのメッセージの中で、レース継続が困難で、組織も解散するという事だった。なんてこった。

JCRCの思い出

最初に参戦したのが、2004か2005年。当時よく通っていたショップの店員さんのロードバイクを借りて、レースに出ることがきっかけ。センサー類がずれて、かっこんかっこん音を鳴らしながら走って、周囲の人たちを恐怖に陥れていたと、後で同じチームの人たちから聞いた笑。
2005年12月。当時は大盛況で、下総の会場の駐車場には入らずに、近くの神社の駐車場まで停めに行って、自転車で会場まで行った記憶がある。

そしてこの年は、にこにこローン(2年)を組んで、ロードを買って、最初のレースが2005年JCRC下総のレース。


チーム練で鍛えてもらったおかげで

Dクラスで優勝。
翌年、Cクラスで走るものの、なかなか勝てなくて、それでも当時の実業団のレースだったJBCFへ参戦することになって、他のショップの人から、うちはAクラスに上がらないと、JBCF参戦できないんだよねーと言われて、群馬のZクラス(当時のエンデューロのレース)で優勝すれば、Aクラスに自動昇格できると聞いて、Zクラスにエントリーし、優勝してAクラスに昇格して、これで文句言われないだろうと、どや顔した覚えがあるけれど、その当時の写真が残念ながら無かった。写真を撮らなかったチームだったからね。

一番出ていた時代は、今から15年も前の話になるんですね。

2017年からレースを再開して、JCRCにエントリーしたら、全盛だった当時から比べて、やたら参加者が少なくなっていたのは、本当に驚いた。それからコロナ禍を経て、解散となるなんて。。。

JCRC最終戦へのエントリー
感染予防対策がきっちり行われた上でレースを開催するとのことで、エントリーしました。最後の最後でもしっかり走れるように、今日から必死に練習するつもりです。

今日の練習

レースに出ると決めたので、今日は2時間のロードワークへ

予報は晴れだったのに、きっちり晴れずに路面は昨晩の雨でまだ濡れているなかで出発。人は少なく済んだ。

レース負荷を忘れつつあるというか、忘れているので、踏む練習。
とにかく踏んで、力まず長く踏めるようにひたすら練習。



きれいに色づくイチョウの公園には、足パン+ヘロヘロな状態になってしまいましたが、なんとか無事練習を終える事ができました。

最後の大通りで、警察車両が多く停まっているのを見て、一時停止しっかりね、と知らせる術はないものかと、それはそれは悩みました。

そんなこんなで練習終わり。
2時間10分走って、消費カロリーは1581kcal





ウォーキング

2021年11月21日 | 日記
仕事を終え、ウォーキングへ
雨が降る前にテクテクと。

最寄り駅周辺の木々は、とても色鮮やかに輝いていました。



しかし、まだ18時前でかつ駅前通りなのに、この交通量と人通り。

ま、この環境が好きなんですけどね。


諸行無常

2021年11月19日 | 日記
突然の訃報。

とてもお世話になった方で、この業界での仕事に対して、何もかもを教わった方といっても過言ではないくらい、お世話になった。初めて米国へ出張に行ったときも、現地の作法を知らず、あたふたしていた際も助けていただき、予定していたプレゼンが思った通り出来ずやらかし気味で、そこそこ落ち込んでいた時も、笑い話に変えてくれるユーモアもあり、情も厚くて困っていると必ず助けてくれるし、とても慕っていた。

コロナの影響で、一年以上も会えていなかったけれど、感染状況が小康状態にある中で、久しぶりに会合を開催しようと連絡を取り始めていたところ、飛び込んできた突然の訃報。

聞いた時は何が起きたのか分からなかった。何もかもが止まった。

本当に信じられず、実感が無かったけれど、今週参列した通夜で、現実なんだと思い知った。しかし、参列者の数が多過ぎて、会場に入りきらず、改めてその方の偉大さと、やっぱり凄い人だったんだなぁと。

それから今日までは、ずっと気分は晴れず、人が周りに居なくなるとため息ばかりで、夜寝付けずに、深酒をしてしまう日々で、何やってんだかと自暴自棄になる日々でした。

しかし、このままではダメだよなと気持ちを切り替え、教えてくれた事を、しっかりと紡いでいけるように、がんばらねばと、思いを新たにしたのでした。


そんな今日は休日。
やっと走りに行く気力が出てきたので、ロードで出発。体調は良くはないので、山へは行かず、平坦を長く走って脂肪燃焼に勤しもうと。



たくさん走るぞと意気込んだ矢先に飛び込んできたのは、行き止まりの看板だ。



これも堤防を守るための大事な工事だ。いつもありがとうございます。

泣く泣く引き返したけれど、あちこちでも工事が始まり、ダンプカーの往来もあり、工事完了までは、また対岸を走る事になりそうだ。

少し進むと、保育園児達が楽しそうに走り回っている様子が見えたので、下道へ


上に比べて、道は少し荒れているけれど、久しぶりに走る下道も中々面白い。

川沿いでもショベルカー数台で木を伐採したりしていたのでした。
川幅を広げようとしているのだろうか。

田んぼ道では、まだ昼前なのに、夕方のような寂しさがある道を淡々と走っていた。



バイパスの側道を走っていたら、黄色くなりかけたイチョウを発見。ここ以外でも公園のイチョウが黄色くなっている箇所もあり、週末仕事終わりに同峰公園へ寄ってみようかな




健康維持のためにも、これからもしっかり運動していこう。









ミッションサクセス祈願

2021年11月14日 | 日記
体制が変わったタイミングと新しいイベントに向けて、ミッション祈願を目的として、職場の同僚数名+おくださん一家と共に牛久大仏へ行って参りました。

なぜ牛久大仏か

実は、直前までは筑波山神社へ行こうと計画していました。ここは、他のチームでもミッションサクセスのための祈願として利用していたのですが、つくば市観光推進課のTwitterを見たところ


という情報を入手していたのと、ライブ映像で週末の状況をモニタしていたところ


こいつぁやべぇと思い、ロープウェイ、ケーブルカー乗り場だけでなく、周辺道路も交通渋滞が発生しているとのことで、急遽場所を変更するところとなり、筑波山に変わる祈る場所ってどこがあるのか、と先日自転車にのりながら考えていたら、牛久大仏が思い浮かんだのでした。

ランドマーク的な存在でもあるし、色々観光できるし、ちょうどいっかと思い、ここに決定致しました。

集合時間に少し遅刻

家を出たのが10時20分ぐらい。
昨晩、せっかくの休日の時間を割いてまで、私の企画に賛同してくれた皆にプレゼントを渡そうと思い立ち、せっかくだから皆が知らない地元の特産品を渡そうと考えた結果、押木養鶏場 龍ヶ崎店へ寄って、ブランド卵を買ってから、牛久大仏へ寄ったら、そこそこ時間が掛かり、集合時間の5分後に到着してしまった。
先に おくださんご夫妻、1年以上振りの娘さん(大きくなったねぇ)、Y川くん。ちょっと遅れてTXさん、角ちゃんが到着。
サプライズゲストのHoryは残念ながら来なかったかーと諦め、入場券売場へ

胎内見学込みで入場料 大人800円、子供500円、3歳以下は無料と破格のお値段でした。

牛久大仏 胎内見学 小動物公園


入ってすぐにある紅葉が見事でしたね。

集合写真が撮れそうな場所で、この日のために購入した自撮り棒で、皆で記念撮影。
その後、各々の撮影タイム


ほとんどのメンバーが、牛久大仏に来たのは初めてとのことでした。



皆で次の場所へと歩いている時、おくださんの娘さんが、一人で歩くと言うと、テクテクてくてく歩いていく様子が可愛らしくて、大分心が和みました。


園内が広いので、大仏様の麓まではそこそこ歩きますよね。



途中の香炉にお線香をセットし、ミッション成功祈願。

その後、鯉がたくさんいる池を経由し



真下へ。
真下からの大仏様もまた迫力がありました。

裏へ回ると、胎内へ入るために行列が出来ていました。COVID-19感染予防対策で、入場制限が掛けられていました。
この時期、こういった対策は安心して拝観出来るので助かりますね。

10分程待ってから、中へ入り、エレベータに乗る際も並んで、大仏様の胸の辺りにある窓から外を眺めたり、色々胎内を拝観した後、下りエレベータでも並びしました。
このエレベータに乗るまでの待機時間も、おくださん娘のその仕草を見ているだけで癒されて、待つ時間を和やかに過ごす事が出来ました。あのほんわかとした時間が、何気に一番の癒しになりました。

大仏の2階だったかな。
外へ行けたので



どんな位置、どんな角度からでも下から見ると、迫力があります。

その後、拝観は終了し、裏手にある小動物公園へ


ほんの数年前。
娘がまだ小さかった頃に遊びに来た際は、うさぎは別のエリアにいて、リスもたくさんいたのですが、今はレイアウトが大幅に変わり、うさぎは柵に囲われたエリアにいて、モルモットが追加され、またそれぞれの枠に、ヤギ、カメ、コブタ等が居て、リスは居なかったです。

エサやりも出来るのですが、訪れた人が多かったのもあるでしょう、うさぎ達は満腹気味のようでした。

小動物公園を後にし、園内を散策。
おくださんが娘さんを肩車しているのをみて、昔、娘が疲れた、歩けないといって、いつも肩車していた頃をふと思い出したのでした。そんな娘も、今は中学生。歳取ったなー。

後に出口へと向かっている途中、大道芸が運良く始まり、しばし眺めた後、退散しました。

計2時間程 色々と楽しめました。

本日集まってくれたメンバーのおかげもあり、楽しい休日の一時を過ごす事ができました。

帰りに駐車場に、旧車バイク集団が大勢詰めかけ、普段見れない旧車をじっくり見れたのも、思いがけない出来事もありました。

なぜバイク乗りは牛久大仏を目指すのか。機会があったら取材してみたいと思いました。


オンライン講座を受けてみた

2021年11月10日 | 日記
夜勤期間が終わり、今回はいつも以上に眠い日々を過ごしていました。

今を打開するために、何をするべきかを色々と考えたり、相談していた結果、人脈を広げた方が良いという事になり、さぁどうしようと考えていたら、あっという間に月日が流れ、もう2021年も終盤に差し掛かり。

やっべーと思い、先月辺りから実際に行動を起こしていたら、出会いがあり、その人が主催しているオンライン講座を受講してみました。

毎日送られてくる記事を読んだり、感想書いて送ったり、本を読んだりと、そんな日々を送っていましたが、腑に落ちない事があって、すんなり進まない。

そんなときは


サイクリングへ
頭がスッキリしますね。

そういうのを夜勤の間も続けていたら、案の定睡眠時間が短くなって、夜勤期間が終わっても疲れが抜けずにとてつもなく眠い。

それでも、システム構築とか、プロセス効率化とか、色々考えて、さぁいけるか!と思っても、やっぱり引っ掛かる。本当にうまく行くのか?

肝となるのは、やっぱりコンテンツだと。ここが、万人が興味を持つようなコンテンツを提供し続けるようにできなければ、前へ進めない気がして、そのコンテンツを絞り出したいんだけど、めんどくさいことは後回しにする人の性に負けてしまい、頭から煙を吐き出しながらも、横になってしまう。

横になりながら、スマホ片手に、週末に企画しているイベント向けに、自撮り棒を買おうと思って、ポチっとして、本日それが到着し、使用してみたら、三脚もついていて、スマホスタンドにもなって、より作業が捗るようになったのが、ここ最近での唯一の良い出来事でした。

睡眠不足であるが故に、結局何を書こうとしていたのか分からなくなったけれど、オンライン講座を受けてみたら、巡りに巡って良い自撮り棒を手に入れることが出来たというお話が出来たので、それで良しとしよう。