COSMOS

"忠太"奮闘記

今日は「女性ドライバーの日」

2011-09-27 10:40:31 | 雑談
今日は「女性ドライバーの日」
■1917(大正6)年、栃木県の「渡辺はま」と言う女性が、日本の女性として
 初めて自動車の運転免許を取得したことに由来。
 今じゃ車はおろか「ヒコーキ野郎」失礼 <(_ _)> も珍しくなくなった。
■先日のTVニュースによれば、さる中東の王様が婦人参政権を認める法律を制定した。
 ・ニュースになること自体がおかしいと感じた人は多いはず。
 ・画期的善政と言われているが、なぜか「自動車運転免許」はまだ与えない由。
  ひょっとして「家出が怖い?」。
 ・産油国のくせに、もっとガソリン使えば・・・と、思うのだがね。
■「草食系男子」が幅を利かす時代、家庭内で女性ドライバーに操られている御仁も
 多いのでは?
 「立ち上がれ・・・」と、旗揚げたものの「立ち枯れ・・・」、「立ち腐れ・・・」と
 散々揶揄され、なかなか気勢が上がらぬパーティーも有ったりして、世の中思うように
 いかぬことばかり。 そのせいか、防災用品の売れ行きが好調とのこと、
 「フライパン」と「すりこぎ」の完全武装は「なでしこ」達に取り上げられ、
 もはや男は戦闘意欲を失いかけている。
 日常装備品は「ヤフオク」の好餌になりつつある。
■こんなこと書いている内に、早くも敵の先兵がドアーをノックし始めた。
 今日一日は「キッチンに逃げ込み/静かに/おとなしく/いそいそと調理に
 励むことにしよう。
 オヤ、雰囲気を察知したか、早々と「どぜうは、泥の中に」もぐってしまった。
 昔は「スクリュー・ドライバー」が良く効いたが、耐性ができてしまったようで
 「ブラディー・マリー」「テキーラ」「アブサン」そして最後の極め付きは
 「イソプロピール・アルコール」の力を借りねば…。
 小心もの “忠太”