goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

広島は寒かった

2025年04月16日 | Weblog
勝手な思い込みで
広島は関東より暖かい、と思っていたら

真冬のように寒くて
服装間違えた、、。

宮島ゆきのフェリーはビョービョーの風でデッキになんて出られない
上陸するとかわいいシカさんがお出迎え



人馴れしたしかちゃん

広島駅も宮島も外人さんが8割
いろんな言語が聞こえてきます
地図がなくても人並みについていくと
そこが目的地くらい混んでいました














神の使者、というカラスが
そう見えてしまう不思議











風があるから波🌊もあり
海水がひいてここらが歩けるようになるとは想像できなかった


町並み散歩
しかさんはさくらの花びらを食べにくる、、と通りがかった車夫さんの説明



外人さんにも人気のもみじ饅頭🍁

せっかくなのでお昼は牡蠣フライ(ビールは私のではないですよ)



帰りのフェリーは行きと違って空いており遊ぶ余裕も



寒すぎて早めにホテルへ
チェックインカウンターに
ドアラ(ドラゴンズ)とカープのマスコット(お名前は?)

こういうウエルカムはいいね

スタンド応援📣の寒さに耐えられないと思い
駅ビルのユニクロで長袖Tシャツとパーカ購入


カープロードを通って応援📣

そして
負け


寒くてご当地レモンビールもアイスも食べられず
2日目の広島はどうなる?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島へ

2025年04月15日 | Weblog

海がすぐそこにあるのですが
写真だと、え、どこ?な写りが残念

ドラゴンズ(野球)の応援が
なんでか納得出来ないけれど
結婚記念日旅行、だそうで

でも
初めての広島です
楽しみです

goo blogがなくなるのは勝手に自分の持ち物を捨てられるようで残念です

せつない気持ちでの旅です


広島行はとてもすいています。

新幹線で移動する方が多いんでしょうね🚄



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え、そうなの?なくなるの!?

2025年04月14日 | Weblog

(↑パーマ中)

美容院でイメチェンしている間、皆様のブログにお邪魔して記事を読んでいて
11月18日でこのgoo blogが終了することを知る私

えーーー!!!
そんなことある?
自分のブログも見られなくなるの!?

写真も!?

11月ってあと半年じゃん?




一体いつから書いていたのか
と遡ると
2008年1月

17年か、、

ピチピチの40代のころから
ブルガリアで受けたダンスセミナーやアコーディオンセミナー

気に入ったあの景色
出会えた人たち

家族のこと

お稽古メモ📝

最近では腰痛、骨粗鬆症、ヘルニア話

全部消えるー


お引越しなんてできないよー
このブログだって家族に作ってもらったんだよー

少し前、家族に
「インスタにしたら?」って言われたけど
インスタだと書ききれないんだよね

どうしたもんだか



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞いに

2025年02月09日 | Weblog


10歳上の従兄妹が入院している病院へお見舞いに

前回会ったときはなんともなかったのに

人生はわからないものだな

こうなると自分の仕事の辞め時とか考える

倒れるまで仕事、とか
仕事で骨折った、とか
嫌よね

余力があるうち辞めて楽しく暮らしたい

でも稼がないと、生活費が

で、皆働いているのよね


タメイキ


いとこちゃんにはまた会いに行こう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一之輔、「ラ」の会

2025年01月17日 | Weblog

笑点で一之輔さんの大喜利が面白くもっと聞きたいよねー、と思うのは当然

この度、めでたく落語チケットGET

「ラ」はラジオ📻の「ラ」らしい。
普段、ラジオを聞いてなかったので会場のお客にウケているところが???だったのがクヤシイなー

で、お休みの今日は朝ラジオ聞きます!
日本放送金曜日8時から
「あなたとハッピー」
一ノ輔さんのおしゃべりを聞けるらしい

また行きたいなぁ、落語
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一之輔、「ラ」の会

2025年01月17日 | Weblog

笑点で一之輔さんの大喜利が面白くもっと聞きたいよねー、と思うのは当然

この度、めでたく落語チケットGET

「ラ」はラジオ📻の「ラ」らしい。
普段、ラジオを聞いてなかったので会場のお客にウケているところが???だったのがクヤシイなー

で、お休みの今日は朝ラジオ聞きます!
日本放送金曜日8時から
「あなたとハッピー」
一ノ輔さんのおしゃべりを聞けるらしい

また行きたいなぁ、落語
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い

2025年01月12日 | Weblog


寒い寒いと思いつつ
食料品の買い出しへ徒歩で

赤信号🚥で止まったら
沈丁花の蕾発見

春の沈丁花、秋の金木犀は
家の窓を開けておくとどこからともなく香りが届いて
そしていつもまにか香りが途絶えて
その儚さがなんとも言えない


蝋梅はもう咲いているのかな?
近所でさっぱり見かけず
とっても残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら

2025年01月03日 | Weblog
gooブログが昨日から繋がらず
IDもパスワードも
「なんだっけ?」のワタクシ
一応思い当たる文字を入れても開かない

検索デスクからよそ様のブログにお邪魔すると
gooの方は皆様1日で更新がストップしてる

てぇことは
gooのトラブルか?

と一日放置

で、今
IDとパスワードを入れて見たら

皆様のブログ

見れた

ウレシイ


もう毎日のブログ訪問は
私にはなくてはならないものになっていたのだわ



さて

箱根駅伝のルート沿いに住んでいるので
往路復路応援して来ました

朝日も明るく往路は暖かくなりました


往路は中継所へ向かいましたが
開始前でも関係者しか入れない模様


白と黄色の関係者がたくさん

もう結果は出ていますけど

走者も頑張っていたし
監督さんの車からのアシストも
熱が入っていて
監督の必死さも伝わってきました。

皆さん、今晩はゆっくり休めるといいですね

おつかれさまでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025スタート

2025年01月01日 | Weblog
あけましておめでとうございます

暖かい実家で年末年始を過ごし
食っちゃ寝して育ってきました






今年の望みは、と言うと

ヘルニアが再発しませんように

骨粗鬆症からの骨折しませんように

と、おばぁちゃんの神頼みです。

痛みで頭がいっぱいになると
マイナス思考がどんどん膨らみますから

楽しみごとが出来るように
コツコツ筋トレもして
健康で過ごしたいです

今年もどうぞよろしくお願いいたしまーす



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンバロを聴きに小黒恵子童謡記念館へ

2024年11月10日 | Weblog

住宅街をくねくね進んで
一人じゃたどり着けそうにないところが今回の目的地


チェンバロのコンサートの前に
オルゴールを聴かせてくれるあたりは
素敵な演出


チェンバロは弦をはじいて音を出すそうで
ピアノとは別物

弦が二重になってるな

不思議がいっぱい





鍵盤の下に空間







チェンバロの演奏前は入念に調律して
この楽器を選ぶとメンテナンスも大変

バッハ
スカルラッティ
ヘンデル

演奏者は
三浦弥生さん

こんなに濃い生のチェンバロを聴くのは初めてでした

いい日曜日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする