いってきま~し~た~
二日続けたバイトのあとの晴れのお休み。
横須賀線で鎌倉へ
今回は
円覚寺

東慶寺

源氏山公園

銭洗弁財天社

佐助稲荷神社

鶴岡八幡宮というコース

(居士林前)
円覚寺では目指していた洪鐘の周りに立ち入り禁止のロープがぐるっとあって
なんだか残念
ここに登ってくるだけで足がへろへろだったのに・・・
(すっかり足腰がよわってしまった

)
仏殿の裏手にかわいい「ソバ・・・・」の花
名前を記憶したはずが、家に着いたら忘れているとは・・・はぁ、そんなお年頃
東慶寺は奥までゆっくり散策。
大きな銀杏の木が日当たりがいいのか色付いていました。
巨木から舞い落ちる葉を眺めるのもいいもんです。
源氏山公園には浄智寺脇のハイキングコースから
人気がなく、へんなおにいさんが出てきたらどうしよう
と、急勾配を考えながら歩いて~
登って下ってを繰り返し源氏山公園着。
源氏山ではいつも見つけられない
「源頼朝像」を目指すも
今回も見つけられず
何だってわかりにくい公園なんだ
園児や小学生たちがお弁当を広げて
ほんと、今日は遠足日和

つづく