![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/28/21a50a3cc267bc41e993b91dd199cce1_s.jpg)
この日は私が一番乗りでテーブルにつき、キャベツのサラダをガシガシ食べていた。
セミナー中は食事付きなので出してもらったものをいただく仕組み。
アコーディオンのレッスンの順番が午後三時からで
一時半からのランチだと食べ終わったらすぐにレッスンになってしまうので
さっさと食べなくてはいけなかった。
ビールなんて、飲んでる暇はないのだ、、。
飲みたいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/e6/259434653e22554bc56a10fbb1e79e62_s.jpg)
食べても食べてもなくならない山盛りキャベツを半分ほど残しスープをいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/af/62f35da288842828b272db8ded8a9b48_s.jpg)
そして、メイン。
お米がつくなら、スープの時にパンを食べるんじゃなかった。
お料理は順番に一つづつ出てくるので、こんなこともあるか。
日本人にお米はありがたい。
トマト味でサッパリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/1f/26e7fb3768d62286d7dea107fa50b79c_s.jpg)
デザート。
急いで食べても一時間はかかる。
午前中にレッスンを終えた方々は
夕方五時からの踊りの講習まで時間があるのでゆったり過ごせる。
でも、ランチ前が私の自由時間だし練習時間も取れるし
ようは、慣れ。
午後にアコーディオンレッスンがあると
昼寝もせずに、(できずに)目一杯時間を使っている感じだ。