Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

ある日のランチ。

2012年07月31日 | 食べ物


この日は私が一番乗りでテーブルにつき、キャベツのサラダをガシガシ食べていた。

セミナー中は食事付きなので出してもらったものをいただく仕組み。


アコーディオンのレッスンの順番が午後三時からで
一時半からのランチだと食べ終わったらすぐにレッスンになってしまうので
さっさと食べなくてはいけなかった。

ビールなんて、飲んでる暇はないのだ、、。

飲みたいけど。




食べても食べてもなくならない山盛りキャベツを半分ほど残しスープをいただく。





そして、メイン。

お米がつくなら、スープの時にパンを食べるんじゃなかった。

お料理は順番に一つづつ出てくるので、こんなこともあるか。

日本人にお米はありがたい。
トマト味でサッパリ。



デザート。

急いで食べても一時間はかかる。

午前中にレッスンを終えた方々は
夕方五時からの踊りの講習まで時間があるのでゆったり過ごせる。



でも、ランチ前が私の自由時間だし練習時間も取れるし
ようは、慣れ。

午後にアコーディオンレッスンがあると
昼寝もせずに、(できずに)目一杯時間を使っている感じだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もひとつ、不思議。

2012年07月31日 | Bulgaria




パッと見、気がつかないかもしれないけれど


こんなトイレが多いブルガリア。

「紙はどこかしら?」

と一瞬戸惑う。



斜め後ろ!?

腰と首と肩のストレッチはいかが?、、、という感じ?





写真では近くに見えるが

左腕をまっすぐ伸ばしたところにホルダーがあり


左利きではない自分には遠すぎるでしょ。
うまく紙が切れないし。

ギックリ腰にならないように、腰に意識を集中しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通路にも花。

2012年07月30日 | Weblog


こんな可愛らしい花の蕾は







こんぺいとう、のようで


咲く時は、音が出るのかしら、




どうかしら。






という、ホテルの廊下。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議。

2012年07月30日 | Bulgaria
不思議の国ブルガリア。

イエスは、横に首を降り、ノーではないと解ってはいるものの


、紛らわしい。


昼ごはんを一時半に食べ始め



(大好物、ピーマンに米を詰めてオーブンで焼いたパルネニチュシキ)



夕飯を八時半に食べ始め、一時間以上食べ続ける。



食事がおわれば寝るだけのわたし。



どうりで、体重が増えるのもうなずける。



でもなぜだ!?




朝ごはんにジャムやチョコをナッツ入りでくるくる巻いたクレープのようなパラチンキやケーキ、
チーズ、野菜。

このあと果物もたっぷり食べているのに

太るどころか、逆にやせて行くのではないか、、、という人もいる。



どこがちがうのだ!?

何がちがう!?


意気込みの違いなのか!?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役にたったのか、たたなかったのか。

2012年07月29日 | Bulgaria


今回は、前回アコーディオンのレッスンが暗いうえに

テーブルが用意されず、

楽譜を椅子において見る、、という非常に肩の凝る思いをしたので

百均の皿たて(?)を持って行った。



ミトコ先生は




踊りの講習の時、椅子にぺらっと乗せてみていたけど
チラッと見るくらいで、まぁ、安心のためにおいてるようなもん。

それに何よりも、ブル人は目がいいのだ。




しかし、、わたしの場合はちがう。


初めて見る楽譜である上に

手書き、で(写真の楽譜は手書きじゃないけど)

暗いホール。

で、目が悪い。


、、、、、で、去年ものすごく肩が凝ったので持って行った皿たて。


役にたったか、、、といえば、

自分の部屋ではうまくいって、よく見えた。(一枚目の写真のように)




ところが、この皿たて、

レッスン場所で使おうと、椅子に乗せると、イマイチ安定が悪い。

そりゃそうだ。


椅子には、お尻に合わせたカーブがあるから

百均のプラスチックじゃ楽譜を乗せただけでバランスが崩れ
椅子カーブに負けてすぐにパタリと倒れる。
計算外だった。


それにやっぱり、見えない。



椅子に座った膝の高さに楽譜、、って見にくい。






レッスン最終日にひらめいた!


何で、もっと早く気がつかなかったんだろう。


バカだなぁ。




ミトコ先生のアコーディオンケースを椅子に載せたら
最高の譜面台になったじゃないの。


あぁ、でも、もっと近づけないとみえない、、、、。

頭の中でため息がでた。



次回は、軽量の譜面台を用意した方がいいのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3。

2012年07月29日 | Bulgaria
家に戻って体重をはかったら

3キロ近く増量。

マア、あれだけ食べていれば、そうなるか、と


納得。




オイルたっぷりの煮込み料理や





顔より大きいシュニッツェル
奥にあるチーズたっぷりのトマトサラダもこれで一人前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うた。

2012年07月28日 | Bulgaria
Любка Рондова - Смиляна



今回のブルガリアのセミナーでは、歌も教えてもらいました。

踊る前の柔軟体操でアコーディオンのミトコがよく弾いてくれる曲で




Smilyana(スミリャナ)



歌の内容は

スミリャナという素敵な女の子が
コストゥルという大きな町の
素敵な男性のところにお嫁さんにいきます
九つの門(ドア)があるおうちです

おかあさん、明日日曜日は結婚式です
おかあさんは夜明け前に起きて玄関前をきれいにお掃除します
そしてたくさん椅子をならべます

いすをならべたら、
スミリャナのきれいな髪をとかします
明日が来たら結婚式
スミリャナの結婚式です




       
昔々の様子が伝わってくるようで
幸せな雰囲気が漂ってくるようなきがします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年代物。

2012年07月27日 | Bulgaria
ブルガリア人は、親日的で

毎日日本の様子もテレビで流れています(大雨とか、株式情報とか、震災後の原発の話とか・・)


車は外車のベンツやBMWを抜いてトヨタが一番!…だそうで(個人的見解かも)






これは、今回のセミナー主催者のKajaさんのお子さんたちが小さいころに(2,30年前に)

読み聞かせした日本の昔話。


舌切り雀、鉢かぶり姫、花咲じいさん、鶴の恩返し、ぶんぶくちゃがま、、、ほかいろいろ。

絵は中国っぽさがありおどろおどろしいのですが


中身は、わたしたちが読んでお勉強した方がいいような作りでした。

こんな子供の本も大事にするお人柄、お国柄


なんでも大事に使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館で。

2012年07月27日 | Bulgaria


ソフィアの博物館で民族衣装や習慣を説明していただきましたが

ただ聴いていたんじゃ、50分の1くらいしか理解できませんで・・・・



簡単な日常会話ならともかく、昔の儀式的な単語や習わしなんて
主催者のカヤ・フリストさんの身振りをいれても、ぼんやりとしか伝わってきません。

こう言っているんじゃないかな・・みたいな都合のいいとらえ方しかできません。



背中と腕にかぶさる装飾された衣装。

今まで、きれいだなぁ、時間がかかるんだろうなぁ、、、程度にしかとらえていなかったものでしたが


この重なった重々しい刺繍は

実は、当時は敵から身を守るものだったなんて、

今頃知りました。(遅いよねぇ、、気づくのが)


参加メンバーのSさんの通訳を頼りに
今まで素通りしていたことも頭に入り(その時だけは)
面白い見学会でした。





博物館の奥には、地元のご婦人方でしょうか、

数人が集まってレース編みや刺繍、ビーズ、いろんなものを製作中。


部屋が薄暗いのに良く見えるなぁ・・・・と、
じっと手先を見ていましたが、できるもんじゃあないですね。


目が細かすぎる・・・。


1センチ進むのに一時間かかっちゃうんじゃないの!?



じっと見ていたら、わたしが物欲しそうにみえたのか、
それとも、つたないブルガリア語にやられたのか

おばあちゃんがしおりを手に渡してくださいました。

   

この、周りのレース編みにものすごい時間がかかりそうです。

失くせないな。


わたしは、白、赤2本取りの編み物?を教えてもらいましたが

ややこしくて、うえ、うえ、した、した、、とかいいながら
四つ編み体験。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つの空から。

2012年07月27日 | Bulgaria


イスタンブールは海の街。

           

近づくほどに街並みがくっきりと。








こちらはブルガリア上空。


            

            首都ソフィアに人口が集中しているので一軒家はほとんど見かけません。
            なぜ、ソフィアに人が集まるのか、、お仕事があるからです。
            アパートでも緑はいっぱいあります。





にっぽ~ん

緑だらけ

暑そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする