Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

おみや-①

2008年07月31日 | Bulgaria
今年は例年になく寒いブルガリアだったので
ビールは26日のドルコボでチラッと飲んだきり(モスクワでもちっとだけ

(ほぼ)アルコール抜きで超健康的なセミナーでしたが

もし暑かったらじゃんじゃん飲んでいただろうなぁ
そしたら、「まさかの坂」になっていたかも


もう中身は飲んでしまってカラですが
缶を捨てる前に記念写真をとってみました。

シュメンスコとカメニッツァ
両方ともブルの代表的なビールです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かったでしょ?

2008年07月30日 | Weblog
世の中には
似たような人とか、ものとか、、いろいろありますけども、


家人が勤務先でおばちゃんにこんなことを言われたそうな~




「ブラジル、暑かったでしょう





え・・・・?
(いえいえ、フリース着て、レッグウォーマーはいて、夜は暖炉に火が入ることもありましたが?あ、、腰にホカロンも)





それほどに、認知度がないのか
ブルガリア。

お土産のクリーム、
ばらのハンドクリームなんだぜぃ!

ブルガリアだしょ


こんなんだから、
ソフィア(ブルの首都)への直行便が出来ないんだ、そうなんだ

近所のクロアチアは直行便があるのにさ。



暑い・・・・といえば
うちはまだエアコンの掃除をしていないので
使っていませんが(エコ

首に保冷剤巻いてようやくアコ練も再開。

数分弾いて、蛇腹がガバガバ、バリバリ広げるたんびに音をだすし
音がまっすぐ伸びず、ガクガクになってしまう。
最初は、ずっと放っておいたからかな・・・と
空気を沢山入れましょう!と思い
じゃんじゃん広げても、さっぱりガクガク音は収まらず

へんなのぉ~
と思いつつ
身体と接着した蛇腹を覗き込んだら
蛇腹保護カバーの糊付けがはがれて
蛇腹にべたべたこすられて
糊が蛇腹にもくっついて
べたべた~になっていた。

車で言うなら、ハンドブレーキがかかったまま
無理くり運転してる感じ?(そこまではいかないか・・・)

とにかくいずい・・・

糊がはがれちゃったのは、暑さのせいかも。
湿気もあろうし・・・

アコ練は中断し、蛇腹にくっついたべたべた糊を濡れ布巾で拭き
蛇腹保護カバーのはがれたふちは椅子の重みを借りて接着中



なくてもいいけど、あったら便利なカバーですから
大事にしないとね。

それにしても、あつい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常運転

2008年07月29日 | Weblog
(モスクワの免税店でみた人形)


ブルガリアの避暑地ユンドゥラでは長袖にフリース、レッグウォーマー、背中にホカロン
というほとんど初冬(ブルの若者は短パン・ノースリーブでいたけど)のようないでたちで過ごしましたが


帰ってくると、

このじっとり、びた~っとした暑さ。
蝉まで鳴いてうるさいし・・・

かないません

アコを触る気にもなれないし
食事も作りたくないし

水がないのでこれだけはなんとかせねば!・・・と
朝こっぱやく(5時半)サミットに行ってきました。

昨日のうちに旅行分の洗濯を終え
お土産もかたづけ、家の中はもういつもどおり。
今すぐにでもやろうと思えばアコ練出来るはずなんですが~



ブルガリアでのセミナー中、もしも時間があったら!
と、思ってこちらで習っている楽譜を数枚持参しました。
けれども、結局、1曲弾いたかな?くらいのもんで
全然開けず(ブルアコでそれどころじゃない)

つまり、こちらで習っている曲はもう10日以上弾いていないことになりますから
どうなってるんでしょう。

すっかり出来なくなっているかもしれない
と思うと余計気が進みません。

部屋の中は30度。

早くバイトに行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりの再会

2008年07月28日 | Bulgaria
本当はもっとゆっくりお話したかったんですが
諸事情ありまして、、、、

初代ブル語の先生の
Gちゃん、SちゃんそしてEちゃんとは
ホテルのレストランでお茶を飲みながら
近状報告。


とっても久しぶりなんだけど
なんだか横浜にいるときのように
お話できた

2人とも、ぜんぜん日本語忘れてないし、
Eちゃんは
「こんにちは!」のご挨拶もできて
日本語の歌も歌えて・・・

うちらのブル語をすでに抜かしてるんじゃないんですかい?

かわいいEちゃんを見てると飽きないし
Gちゃんもやわらか~い、すてきなママになっていました。

次回はゆっくり時間が取れるようにしたいものです


空港へはカヤ・フリストに送って頂
無事、まさかの坂もなく成田にたどり着きました。
横浜は、
あっついです

蝉がうるさい・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の朝

2008年07月27日 | Bulgaria
こちらは泊まったホテル。


夕べの雨も上がり、荷造りをして
朝ごはん

ホテルのレストランへ降りていくと
すでにSさんと、Kちゃんが

昨日のうちにホテルの周りを歩いた・・・というKちゃん情報により
24時間スーパーがすぐ近くにあるそうで
さっそく最後の買出しに出かけました

                  日曜日なので人通りが少ないです。








ブルの花屋さんは開店時間が早いんですね。
まだ8時前なのにもう店先に並んでます。



そしてまた食べ物を買うんです。
24時間営業のスーパーです。

お米も売ってます


心残りは沢山あります
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフィアへ

2008年07月26日 | Bulgaria
サボール会場の猫ちゃんに見送られ?
17:30バスに乗り込み、
ビールを飲んだせいか、バスの中ではうたた寝

途中でバスが止まったと思ったら
早めの夕食でレストランへ。(18:30)

あらら・・・。
こんなに早い時間に食べるのだったら
ビールもアイスも止めておいたのに・・・


今年初めて外で食べる食事です。
下界は暖かいんですねぇ
パンにたかるハエも久しぶりに手で払いました

ショップスカサラタ



スビンスカパルジョーラ(豚のステーキ)・・Sさんにすこし手伝ってもらいました。



デザートは桃



途中イヒテマンで休憩。


21時ちょい過ぎ、ソフィアのホテルに到着。
ここは蛇口をひねるとすぐお湯が出る~(当たり前の幸せ


サボールで買ってきたチョコを味見しながらコーヒーを飲んで一服
             



TVで「ダイハード」を見る。
字幕がブル語で興味深いけど
早すぎて全然読めない


夜はまた雨




明日はもう帰る日です。
楽しいときはすぐに過ぎるもんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボール食べ物編

2008年07月26日 | Bulgaria
サボールの見学は自由行動でしたが
お昼ごはんはみんな一緒。

ピレシカスパとピレシカパルジョーラ(鳥のスープと鶏肉のステーキ)
スープは半分、家人に食べてもらい
ステーキはKちゃんに半分手伝ってもらいました。


ランチのあとは舞台を見るのにもくたびれて、露店を見て回りました。
民族衣装を着ているおばちゃんずが
普通に買い物している風景は、妙に面白いです。

                


今回ブルに来て始めてのビールです!
ようやく飲める気温になってる感じ。


ナッツ入りのアイスクリームもとてもおいしい。
これで200円弱ですから、日本と変わらないかな。





またお菓子を目当てにお店へ

             チーズ買いたいけど、、持って帰られない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボールの音楽家

2008年07月26日 | Bulgaria
それぞれの参加グループは
踊り手(または歌い手)のほかに楽器の生演奏がつきもの。

CDで踊っていたのは、子供のグループだけでした。

アコーディオンはタパンとあわせたり



ガイダとあわせたり


各グループに登場してくれるので
ついつい踊りよりアコ弾きさんに目が行ってしまいます。












舞台を終えて帰り際
一番人気だったのがこちらのイケメンアコ弾きさん
ボタンアコです。




ケースにいったんは仕舞ったものの、
興味津々のおじさんたちに囲まれて
もう一度身につけてます。


            
で、彼が弾いてくれればいいものを
カメラ抱えたおじさんがお友達のおじさんに
「弾いてみろ、触ってみろ!」
というので、当人のイケメンくんは蛇腹だけ動かして
右手はおっちゃんが触ってます。


アコーディオン以外でも面白そうな楽器は沢山ありました。



左から2人目・・・右手は太鼓を叩きつつ、左手は片手で笛を吹きます。



日本でこんな構成のガイダの演奏を聴ける日も近い?
Sさん、Kさん、Mさん、それにKちゃん、、、あ、Nねーさんも出来るはず!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー7日目サボールへ

2008年07月26日 | Bulgaria
ユンドラを9時ちょい過ぎにでて
ドルコボのサボールに10時着。 

舞台までの道には露店が沢山


                   
日本のお祭りと変わりありません。



舞台は屋外。
前日の大雨で、にわか作りの木の長いすには
雨水がたまりとても座れそうにありません。






一番前の舞台袖でかがむようにして(後ろの迷惑にならないよう)
見ていました。
日陰は長袖でも寒いです。


いろんな国のいろんな地域の踊りのチームが参加しています。
ブルガリア、マケドニア、ギリシャ、スペイン、クロアチア、スロベニア、、、,等全9ヵ国(たぶん)


















舞台の歌にあわせて、出番を終えたグループが
空いたスペースで踊って楽しそう。

こんな光景は良く見かけます。






ギリシャからの参加。
とても素敵な衣装です










楽器はそれぞれお国柄で違いますが
アコーディオンは良く見かけます。
それもWeltmeister

オーナメントははがれぼろぼろのアコーディオンが目立ちますが
音はやっぱり民族音楽にむいているんでしょうか?
レジスタは多分クラリネット辺りのリード1枚で弾いてる感じです。



おじさんの手も良く動きます
すんごいねぇ


カメラ目線もありがとさんです!

後半へつづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー7日目朝

2008年07月26日 | Bulgaria
今朝は4時ごろから目が覚めて
ゴロゴロうだうだ


ユンドラは今日でお仕舞い。
外の天気が良さそうなので最後の散歩へ。


                  


ホテル前の道路を牛たちがお食事に山へ出かけるところです。

群れの真ん中に入って写真を撮ろうとすると
やっぱり牛は大きいです!
一寸ひるみましたが、
牛を誘導しているおばちゃんが
「何もしないからだいじょうぶだよ」
と、多分言ってくれた・・?ように感じたのでそのまま居座り、
なんだこいつ?的な目で見られはしたものの(牛に)
蹴飛ばされることなく
かわいらしく穏やかな牛さんでした


朝食を終えて部屋に戻ると
ホテルの門にカヤ・フリストがバスの到着を待っています。
9時出発に間に合うか心配しているのかな。
     

                

最後のほうで気が付きましたが
部屋の鍵の番号が違っています。
うちが泊まったのは
412号室。




                 
あんまり細かいことは気にしないんですね。
ブル人って。



ホテルの近所に住む兄弟わんこ





10名弱のメンバーですが、
こんなに立派なバスで移動です。



フリストが自家用車で先導します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする