先月下旬のお稽古のふりかえり♪
なかなか自分じゃ気が付かないことだらけ
前回のお稽古から多少なりとも変化が欲しい、と
やってはみたが
そうでもなかったか、、、、な出来の98回目のお稽古
♪亜麻色の髪の乙女
ある土台にはちゃんと乗ってます
、、、、ちょっと、もたつくかなー、とか、そういうのは自分のキャラクター。
指がですね、多分、くっついているんですね♪
くっつかない方が良いよね、っていうところで
横の音とくっついたっていうんじゃなく
もたつくんだよね
口では表現できないゾーンになってきている
(私の弾き方を真似して弾いてくださる)
それは
〇〇さん(私)の指のキャラクターなんだよね、とまず、理解したほうがいい。
そのキャラクターを直すには大変な騒ぎになる。
自分のクセなので。
「クセ」と直面したところから苦難が始まるのよ♪
全体として
引きずっている感じ。
ホントは絹糸で編んでほしいのに
ウール100%で編んでる感じ
もっちりしすぎている
この曲はもっとシャープでも問題ないよね♪
ところどころ、木綿になったり、麻、アクリルの極太になってしまっている。
全体を統一したほうがいい。
音の質の問題♪
それは
「個性ね」
って言えば
めんどくさいことだから、済ませちゃったら
それでオシマイなんだけどね
たぶん
気がついたら
矯正できる!と思うんだよね。
聞いた感じ、わかる?
指のクセなんだよね
〇〇さん(私)の思想にもなにも関係ない
それに、音楽感にも関係ない
そういうのに、慣れちゃっているもんだから
聞き逃してしまう。
別にいいや、と思う感じになってしまう。
指のクセなので
同じパターンのところは
全部そうなる!
注意深く、用心深く弾かないと!
自分(師匠)が弾いてる指に
信頼感はないですね。
わたし(師匠)も自分自身、なんかへんなことをやってるに決まっている、と、どこかで思っている。
ゆっくり
だからといって
強弱はほしいです♪
小節線は見ない!
概してないよね、この曲は。
16分が続いたときは
注意♪
by師匠
均等に打つ指の感覚
2の指と4の指の力加減
クセがとれるような練習
ってね、、
最初は気をつけていても
次の日にはすっかり忘れてしまって
元のもたつきに戻っちゃうんだなー
録音すると
バレバレだーーーー
自分で気が付かない、って
困ったもんだ
週末はドキドキのお稽古