おとなりさん家にも大輪のばら

頂いたバラを飾ってコーヒータイム

苺にアイスクリームをたっぷり乗せて

エスプレッソを頂きます。
まねしたがりのわたし。
エスプレッソマシーンほしいな

と、思いましたが、
やっぱ、自分家じゃ使わないか・・・・と冷静?に判断

「さぁ、はじめるよ~
」
とブル式ヨーグルト作り。
実は、こうしたブル料理に興味のある私
メモ用紙片手に講習会です
朝のうちに(牛さんが出かける前に)おとなりさんの絞りたての牛乳をもらって
お鍋で35度に温め
古いヨーグルトを足して
あとは3~4時間厚地の布で包んで(今回はスキーウエアで包み
)
ソファーに放置。
固まったかな?という頃に冷蔵庫に移し
できあがり。
夕方作って晩御飯には間に合います
やたら、簡単。メモいらず。
これも、男の仕事

とブル式ヨーグルト作り。
実は、こうしたブル料理に興味のある私

メモ用紙片手に講習会です

朝のうちに(牛さんが出かける前に)おとなりさんの絞りたての牛乳をもらって

お鍋で35度に温め
古いヨーグルトを足して
あとは3~4時間厚地の布で包んで(今回はスキーウエアで包み

ソファーに放置。
固まったかな?という頃に冷蔵庫に移し
できあがり。
夕方作って晩御飯には間に合います

やたら、簡単。メモいらず。
これも、男の仕事

この時期だったら一面ばらが咲き誇ってどんだけきれいなのか
香りも想像して行った畑

が、
実際は朝早く花は摘み取られ
残っているのはつぼみだけ。
車窓から見れば、これがばら畑・・とは
気が付かない
お祭りの写真じゃ一面ばらが咲いていて
民族衣装のおねーさんたちがばらを摘んだり花を振りまいているけれど
あれは、ほんとにお祭りで
実際いつもそんなわけはない。
そんなことを改めて知らされた
