
という名の、昨日でかけたもつ煮のお店

近所のおじさんがふらっと来て、顔見知りさんと飲んで、
ホロ酔いで「じゃ、また!」で帰る
夕方、奥歯が欠けていたことがずっと気になっていたので
バイト帰りにふらっと歯医者へはいり
ちょっと診てもらおう・・・と軽い気持ちだったのに
歯が欠けたがためにだいぶ虫歯が進んでおり
麻酔して神経抜いて、大汗かいた

「2,3日じくじく痛みますよ」・・とにこやかに脅され
処方してもらった痛み止めをもらおうと近所の薬局にいったら
「本日の受け付けは終了」
あらら、びっくり

それならと、市販の鎮痛薬を買いました。
そんな、麻酔も覚めていないうちに出かけたもつ煮のお店。
麻酔が覚めていないほっぺたをかまないように
逆側でレバーをいただきました

いい雰囲気
ガンガン音楽を流してるでもなく、テレビが何となくついてる(ちょうど、志村動物園

安くて、うま~い


かなり、気に入った

鎮痛薬のお世話にもならず、程よく(?)酔ってぐっすり寝ました。
The MAGIC Of Bulgarian Voices & Music Tragnala e malka Moma LIVE Trio Bulgarka (Gold collection)
ガンガン、頭痛が朝からおさまらず
ノーシンを食後に飲みつつ一日が過ぎてしまいそうな本日。
心もからだも癒されたいときは
ブルガリアンヴォイス、がおすすめ
ガンガン、頭痛が朝からおさまらず
ノーシンを食後に飲みつつ一日が過ぎてしまいそうな本日。
心もからだも癒されたいときは
ブルガリアンヴォイス、がおすすめ


まだまだブルで初めていただくものがありました。
真ん中に野菜とゆで卵、周りをひき肉で囲んでおっしゃれ~

付け合せのマッシュポテトのお味も

写真奥の目玉焼きは、ブルアコ師匠のミトコのメインデッシュ
目玉焼きの卵は3つ。・・・下にはマッシュポテト山盛り
わたしたちとは違うメニューです。
まるで朝ごはんのようなメニュー(まぁ彼は朝ごはんを食べてこないので丁度いいのかも!?)
お昼ごはんはミトコと。
夜ごはんは踊りの先生と食事をいただいておりましたが

ミトコはこの時期、肉、牛乳、チーズ、お酒を口にしてはいけないようで
別メニューでした。(ダイエットじゃなくて、宗教上)
セミナー中はずっと野菜とパンだけ
こんな食事が8月15日まで続くそうです。(だいたい1か月くらい)
ブルガリアでよく出てくるチーズたっぷりのサラダも
ミルクを使うデザートも、ヨーグルトもダメ
何より、ワインやビールが飲めないなんてぇ
きびし~

'11/10/16 小池正晃 5号代打ホームラン
今年最後の(私の)野球観戦。
先日のドーム、12-4で大負け試合でのこと
トランペットの右方向で、両手にドアラを持って喜んでいるふりをしている姿を
みつけた
よく見つけるね、うちのドラファン
小さくて早くてよくわからない
今年最後の(私の)野球観戦。
先日のドーム、12-4で大負け試合でのこと
トランペットの右方向で、両手にドアラを持って喜んでいるふりをしている姿を
みつけた

よく見つけるね、うちのドラファン

小さくて早くてよくわからない
ふと、テレビをつけると
杜の都、仙台で女子駅伝

見慣れた風景が映ると、選手よりも建物やらに目が行ってしまう

あとは、体育振興会のボランティアさんたちに知った顔がないか・・とかね。
もう仙台は紅葉の季節なのね
台原あたり、落ち葉がきれいじゃないの~


銀杏もところによって黄緑色
そろそろ、うちも衣替えしようかしら
