Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

交通手段

2009年09月06日 | Bulgaria
         (許可無く掲載



今年のセミナーはほぼギリシャよりの場所
普通に不便なブルの中でも、超ハイレベルに不便なところです。電車も無いし。

途中で帰るバワイ、主催者さんに近所のバスターミナルまでは送ってもらえますが
(そこまででも、10キロくらいあったと思う)
バスに乗ったらそこからは自力で行くんです


首都ソフィアではバスターミナルが何箇所もあって
希望としては、一番交通の便のよい中央駅に着いて欲しいと思うけれど
そうそう思い通りには行かず・・・かなり辺鄙なところが終点だったりします。


・・となると
そこから街の中央に移動するのが苦労するわけで

大体、日本のようにバス停らしき目印が無いブル
時刻表とか、バス停の名前が載ったポール(?)も無ければ、そこだけ屋根があるとか、、、もない
ただの道路、他と変わらない道路

だもんだから、バスが来るまでホントにそこがバス停なのかがかなり不安
時刻表何てぇ、現地の人しか知らなかったりして

一日に数本しかないブルのバス
乗りへぐったら一大事なわけで


そんな乗り継ぎを、必死に聞く面々の図



わたしは、家人まかせだから
みんなをぼわ~んと見ていました




たぶん、今頃はみんな無事に帰って
お仕事してるはずです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お口直し | トップ | たぶん黒豆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Bulgaria」カテゴリの最新記事