一昨日、新斎町にある
居酒屋花美人さんで、町内の仲間の呑み会がありました。おかみさんの手作りの料理が売りのお店です。決して『どれが花美人なの?』とか聞かないで下さい。ん十年前の花美人の料理を堪能しましょう。ちなみにガサエビの唐揚げや、季節のお魚等、
海の物がおすすめです。

↓
峰栄男子バスケの次期保護者会長様です。バスケの審判のホイッスルを、この横笛で鳴らす練習です。コレをくわえながらコートを走り廻るのですから大変です。K泉さんやヤマエさんなら、きっと
『粕谷、明日の試合に横笛忘れるんじゃないぞ』って言ってくれるはず、

私はこの日、昼から親戚の法事でしたので
途中ダウンしました。若手が
『次カラオケ行くぞぉ』とはりきっていましたが、翌日仕事の40代3人は頑なに拒否。←特に私が。だってカラオケのある飲み屋さんにすら、家具専門店時代にメーカーの方と行って以来、10年以上は行っていません。しかし、↓わが町の
可愛いお母様達の誘惑に負けてしまいました。

↓行ってしまえば、こんな感じ。
カラオケって楽しい。

↓飛ばし過ぎの40歳は、1時間でこんな具合。

↓私は曲のリストを見てビックリ。ラモーンズがありました。しかも6曲も、、、

↓『スターリンは無いでしょ』、、、有りました。アザラシってありえない。唄うか?
手も足も出ないって、、もちろん雰囲気をブチ壊すので止めました。

『これは凄い』カラオケのマシンに挑戦です。歌では無く、曲のリストに戦いをいどみました。当然あまりにもマイナーなところは無くて当然ですので、『コレがあって、コレが無いのは、ロックの常識からずれている』というトコロを突くのです。バカバカしいのですが、ハマりました。
↓ザ・ルースターズ、ありました。
『唄いてぇ~』

↓アンスラックスって、目を疑いました。

↓ところがモーターヘッドがありません。これはいけません。HR/HM&パンクの重鎮です。この勝負、
私の勝ちです。

私は、
悪魔こと伊藤さんに、唄った事も無ければ、聴き慣れてもいない徳永さんの曲を無茶振りされて唄ってしまいました。やはり悪魔です。それにしても2時帰宅、、
仕事は大丈夫か
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
居酒屋 花美人 鶴岡市西新斎町7-31 0235-29-1360
カラオケ 時遊館鶴岡店 鶴岡市東新斎町7-80 0235-29-1339



↓



私はこの日、昼から親戚の法事でしたので




↓行ってしまえば、こんな感じ。


↓飛ばし過ぎの40歳は、1時間でこんな具合。


↓私は曲のリストを見てビックリ。ラモーンズがありました。しかも6曲も、、、

↓『スターリンは無いでしょ』、、、有りました。アザラシってありえない。唄うか?



↓ザ・ルースターズ、ありました。


↓アンスラックスって、目を疑いました。

↓ところがモーターヘッドがありません。これはいけません。HR/HM&パンクの重鎮です。この勝負、


私は、


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。


居酒屋 花美人 鶴岡市西新斎町7-31 0235-29-1360
カラオケ 時遊館鶴岡店 鶴岡市東新斎町7-80 0235-29-1339