さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

化粧箱入り葡萄キティ

2006-07-06 | ♪地域限定キティ♪

060706_222201 山梨限定の葡萄キティです。

化粧箱に入っています。

山梨と言えば、葡萄の名産地。

葡萄の名産地=ワインの名産地です。

お気に入りは、中央葡萄酒の甲州ワイン・・・っと、

話がずれてしまいました。

箱入り娘、ならぬ、箱入り葡萄のキティでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でへへ

2006-06-11 | ♪地域限定キティ♪

060611_230501 サッカー日本代表バージョン♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊山芝桜バージョン

2006-04-23 | ♪地域限定キティ♪

2006_0423sakura0096 地域限定ハローキティ、

埼玉の羊山バージョンです。

生徒さんが買ってきてくれました。

羊山は、今まさに芝桜の見頃です。

膝丈くらいの桜が、見渡す限り広がっているそうです。

西武線に乗ると、あちらこちらにポスターが貼ってあります。

桜をイメージしたストラップと、

桜色をした羊のぬいぐるみをかぶったキティの組み合わせ。

とってもラブリーです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道限定キティ

2006-04-04 | ♪地域限定キティ♪

キティラー友達が買ってきてくれました♪

2006_0403sakura0203 函館限定キティです。

天使のように羽が背中についていて、

先に星がついたスティックを持っています。

フェアリーな感じ!

2006_0403sakura0204 こちらは小樽のキティ。

北一硝子(きたいちガラス)が有名だそうで、

このキティもガラス風です。

クリアレッドですね。

キレイにカットされています!?

2006_0403sakura0206 これは『ゆきむし』キティです。

ゆきむしというのは、

聞いた話ですが、

雪が降る前の季節に現れる虫で、

雪と見間違うほどフワッとした白い虫なのだそうです。

2006_0403sakura0205 最後は『雪ウサギ』キティ。

毎年、少しずつ違うバージョンが出るそうで、

これは2005年冬バージョン。

さすがに、現地でしか手に入らないですよね。

レアなものを頂きました。

ウレシ~~~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁♪

2006-03-05 | ♪地域限定キティ♪

Photo 京都にいる後輩が

大量の地域限定キティを送ってくれました!

ありがと~♪

これだけあると、圧巻です!!!

嬉しいな♪

しかも、2001年に発売されたレアなものも混ざっていました!

ただ今リスト製作中。。。

朝までかかるかもっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする