さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

筋肉痛。。。

2017-10-07 | 歌い手奮闘記
筋トレのし過ぎで筋肉痛の今日この頃です。

また腹筋を割っている訳ではありませんよー。


背筋です。


だいぶ戻ってきたなーと思いつつ、
20代には戻れないなーとも思いつつ。

「あー」とか、「つらいー」とか
叫びながら、筋トレしてます。

アスリートだねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイトレだん。

2017-10-06 | ボイトレ日記
合唱祭シーズンです!
合唱団のボイストレーニングが続いています。

先日は、割り箸先生にご登場いただきました!
・・・割り箸先生? 誰それ? とお思いでしょうが

ご登場いただいてすぐ、団員さん達が、
「歌いやすーい」と、キラキラした笑顔で
でしょー!と、私も笑顔で(^^♪


お菓子も充実で、笑顔倍増

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かな感受性

2017-10-05 | 歌い手日記


公演で訪れた学校の体育館裏から見えた風景です。

教頭先生とお話をしたところ、
夏には蛍がたくさん飛ぶそうです。

ふわふわと浮かぶ光が、
何十、何百。。。


想像しただけで、幻想的ですねー。


素敵な環境だな(^^♪

子供たちも、とても素直で、
感受性が豊かでした。

私も、忘れないようにしよう!

。。。思い出の場所。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公演写真

2017-10-04 | 演奏会案内


オペラ『カルメン』終幕の写真です!

カルメンがホセに刺されて倒れていて、
ホセの心は「それでも自分はカルメンを愛している」と叫んでいるところです。
ホセさん、カルメンさんには了承を得て写真掲載!

私が関わっているカンパニーの公演で
学校の体育館で行った時のものです。
。。。素敵でしょ(^^♪



学校の体育館が、こんなに立派な劇場になります。
。。。客席には小学生や中学生、そして先生方がいて、
バスケットボールのゴールが天井から下がっていたりする場所ですよー。


こういう舞台を、売ってくださる方、買ってくださる方が
たくさんいるといいんだけれどなー。



オペラだろうが、演奏会だろうが、
聞く人さえいれば、どこだって劇場になります。


わからないことは聞けばいいし、
難しいことは相談すればいい。。。簡単です。



生徒さんに舞台を見せたいと思っている先生や、
入所している人たちに歌を聴かせたいと思っている介護施設などの職員さんや、
うちの劇場でオペラを!と思ってくださる会館職員さんや、
劇場がないけれど、自分の地域で公演をしてほしいと思ってくださる方。。。
いらっしゃいませんかー?


お仕事ください!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神有月

2017-10-03 | 徒然
ツアーで忙しかった時期が終わりました!
気が付けば、紅葉の季節。。。と思ったら、
まだ鳴いているセミもいる東京です。

10月なのにねー。

これからは合唱祭シーズン、
なんと、指揮もしちゃいます。
練習しなきゃー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする