午後から親父の地タコが食べたいの一言に乗って、思いつくまま紀伊長島へ・・・・・
昔は一時間あまりかかった紀伊長島も、今や、紀勢道で30分余り。途中、奥伊勢PAで新緑、いやもう深緑を眺めて・・・
この緑の変化を味わえるの、半世紀ぶりです。田舎暮らしならではのこと・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/44ec43015e2b964f4a8e4167bb62282f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/b9c4cea9a080579ee5361a41b42ed9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/91a691842650c521ac278d8230a5dd55.jpg)
久しぶりに紀伊長島港へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/2056e1ac62398fcab74179bc11144351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/353070ff3352c565e4b5c5f212b02976.jpg)
もう、20年以上も前、単身赴任で赤羽川付近に住んでいたので、この辺の地理には少し詳しい・・・・・
85歳になる元気なおばあちゃんの魚屋さんで、今夜の食材を手当て、地タコ、いさぎ、サザエ、かますの干物、好物を揃えて満足。
いさぎ、地タコ刺身でいただきます。
田舎親爺の食卓は今夜、居酒屋です。
昔は一時間あまりかかった紀伊長島も、今や、紀勢道で30分余り。途中、奥伊勢PAで新緑、いやもう深緑を眺めて・・・
この緑の変化を味わえるの、半世紀ぶりです。田舎暮らしならではのこと・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/44ec43015e2b964f4a8e4167bb62282f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/b9c4cea9a080579ee5361a41b42ed9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/91a691842650c521ac278d8230a5dd55.jpg)
久しぶりに紀伊長島港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/2056e1ac62398fcab74179bc11144351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/353070ff3352c565e4b5c5f212b02976.jpg)
もう、20年以上も前、単身赴任で赤羽川付近に住んでいたので、この辺の地理には少し詳しい・・・・・
85歳になる元気なおばあちゃんの魚屋さんで、今夜の食材を手当て、地タコ、いさぎ、サザエ、かますの干物、好物を揃えて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/dd059b6beed5fc82057302f8f7ac650c.jpg)
田舎親爺の食卓は今夜、居酒屋です。