MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

GRANDXIV初島。

2017-12-01 22:30:59 | 国内旅行



GRANDXIV初島レポです。初島港に着くとホテルのバスが出迎えてくれました。約10分で玄関に初めてのXIV初島です。初めて訪れたからでしょうか、先に到着したMKママ、総支配人がわざわざ出迎えてくれたそうです。初島クラブは少し訳あり、でも、由緒あるホテルだと聞きました。なるほど、まったくホテルの造りや雰囲気が他のXIVと違います。いい雰囲気です。広々とした吹き抜け、シースルーのエレベーター、リゾートホテルらしさがいいですね。
360度の絶好眺望に囲まれた初島リゾートアイランドの中核をなす施設がXIV初島クラブ。海草・海泥を利用した「タラソハウス」、「クルーザークラブ」、「天然温泉の大浴場」など他のXIVには見られない多彩な付帯施設を備えているのがこのXIV初島の特徴です。そして初島の海の恵みをたっぷり味わえるレストランが多いのもこのホテルの魅力ですね。
1泊2日の滞在ではとてもその魅力をお伝えできませんが、ホテルのhpもお借りして駆け足でお伝えしたいと思います。


吹き抜けの広々としたロビー、開放感溢れる、まさにリゾートホテルです。

客室は7階まで、田舎親爺達は6階、伊豆大島が良く見えました。

2ベッドルーム、90m2ほどでしょうか、広々としたリビングがいいですね。

8階には、展望温泉大浴場、スカイラウンジバー、カラオケ、麻雀ルーム、屋上庭園があります。

付帯施設です。次回訪れた時はたっぷり楽しみたいと思います。


ライトアップも綺麗でした。

MKママお楽しみのシーフードイタリアン、ボルト。たしか、このホテルだけのレストラン。地中海のマリンリゾートを思わせるような外観とデッキ席もありました。シーフードイタリアンを楽しむための建物デザインです。

特別なおもてなしデザート、スタッフは最高です。

続きます。





 

みなさんすみません。 明日、明後日と朝早くから町の用事があって中々、お邪魔することが できません。コメントのお返しも遅れ気味、申し訳ありません。 取り敢えず、投稿のみですが、よろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする