ショッピングセンターでひまちゃんのハンドベルコンサート、いつも、年長さんが演奏します。最初で最後のひまちゃんのハンドベルコンサート、レポーターはMKママ、ステージの近くで撮影しました。クリスマスソグ&ハンドベル演奏、可愛い歌声に手話を交えてあわてんぼうのサンタクロース等を熱唱、ハンドベルも綺麗な音色のクリスマスソングです。楽しい保育園、一年の締めくくり、ひまちゃん達年長さんは頑張りました。さあ、これが終るといよいよクリスマス、ひまちゃん、かなちゃんへのクリスマスプレゼントはホテルクリスマスと水族館、楽しんできたいと思います。今日はひまちゃんのハンドベルコンサコートのご紹介でした。
寒い夜は鍋がいいですね。MKママと田舎親爺のお気に入りは自家製野菜にとり野菜みそを使ったとり野菜みそ鍋、新鮮野菜と鶏肉とみそのコラボレーションが最高です。
とり野菜みそ、石川県かほく市生まれ、石川県では鍋といえば、まつやのとり野菜みそと言われるほどのソウルフード。
その歴史は古く、ルーツは、江戸時代、北前船の廻船問屋を営んでいたまつや初代当主の松屋和平が北前船の航海は長く過酷なものなので、体を壊してしまう船乗りのために考案したのが現在のとり野菜みその基となった味噌だとか、中々おいしいとり野菜みそ、熱々鍋とビール、体が芯からあったまっておいしい鍋の一つです。
MKママとちょっと、飲み過ぎましたが、おいしくいただきました。
MKママは野菜に、もやし、里芋、大根なども加えてます。 ちょっと、CMぽくなりましたが、田舎親爺とは全く関係がありません。念のため。
参照:まつやhp
株式会社まつや
〒929-1171 石川県かほく市木津ハ14番地の2
TEL.076-285-2222