【日付】2012/07/03(火)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】くもり
【気温】15℃
【風速】0~4m/s
【積雪】残雪あり
薄い霧の中、なんとチシマザサが花をつけていました!
調べたところ数十年に一度花を咲かせるようです。
綺麗な高山植物にかすんでしまうような地味な花ですが咲くまでの時間を聞くととても貴重な花に感じられますよね。
旭岳自然保護監視員:飯塚 伊代
【花の名】コガネギク(キク科)
【漢字名】黄金菊
【日 付】2012/7/3
【場 所】夫婦池(すり鉢池と鏡池)の間の先
【データ】去年より12日早い開花です。
2輪だけ咲いています。