【日付】2012/7/22(日)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天気】曇り&ガスガス
【気温】15℃
【風速】0~3m/s
以前から、「鳴き声が聞こえる」という情報がありました。
今年は特に最近、複数の目撃情報も寄せられていました。
でも、「トガリネズミ」の見間違いかな? と思っていました。
そして今日、
お客様からスマートフォンで撮影したその姿を見せていただき、
めちゃめちゃ驚きました!
しかもナント!
そのあと会ったお客様が、「あそこにいるよ!」教えてくれました。
とっても珍しい姿見の仲間たち、「ナキウサギ」の登場です。
この仕事を始めて4年目にして、初めて出逢いました。
旭岳自然保護監視員:羽馬 和美
【花の名】ハイオトギリ(オトギリソウ科)
【漢字名】這弟切
【日 付】20012/7/22
【場 所】姿見駅~姿見展望台間の小川の側、第1展望台~中道分岐間
【データ】去年より16日早い開花です。