最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(961)
- cafe探偵團(19)
- 五月天使給我力量(734)
- 夢的天真~五月天演唱會~(330)
- 五月天陪著我~歌詞和訳~(52)
- 五月天を歩こう!(13)
- うーちゃん劇場(7)
- 愛就是美好 ~嚴爵~(20)
- 100種早餐~盧廣仲~(55)
- 中華音楽のてんこ盛り(82)
- GO,GO!演唱會!(73)
- 音樂無界限(21)
- 台湾文化部(5)
- 美術館とか博物館とか(7)
- 我的書櫃(48)
- たまには日本の曲やドラマでも(43)
- 亞洲電影倶樂部(53)
- 中華明星のてんこ盛り(72)
- 旅のてんこ盛り(191)
- 台湾でパクパク(74)
- 日本でムシャムシャ(27)
- 台湾的へえー(35)
- 調色盤(2)
- 台湾ドラマのてんこ盛り(26)
- ドラマごっこ~ロケ地巡り~(5)
- 目指せ通訳案内士(中国語)!(13)
- 中国語の玉手箱(35)
- yo!旻佑応援団!(13)
最新コメント
- ちゃいれん/Eテレ「植物に学ぶ生存戦略」
- kei/Eテレ「植物に学ぶ生存戦略」
- ちゃいれん/田馥甄 Hebe Tien 《小幸運》
- kei/田馥甄 Hebe Tien 《小幸運》
- ちゃいれん/ワクチン予約。
- kei/ワクチン予約。
- kei/なんか違う。
- kei/アニメ「不滅のあなたへ」
- ちゃいれん/原田マハ『ハグとナガラ』
- ちゃいれん/ AI即時字幕 中央流行疫情指揮中心嚴重特殊傳染性肺炎記者會
2年前なら日本でのライブも見れたのに…とか
10年若けりゃ、台湾まで行くのにとか…
いろいろ思うことはあるけれど。
今、出会ったからこそ、こんなに大好きになれたのかな。
そんな風に思う、3月29日でした。
たびたび、おじゃましてすみません。
いつも更新を楽しみにしています。
こんにちは。
私は、「為愛而生」から五月天の曲を聴くようになりました。もっちさんがおっしゃるように、今出合ったからこそ大好きになったのかも知れません。
これからも、私達にステキな曲を届けて欲しいですね。
您不要客氣喔!
いつでも遊びにいらしてください。
そのお祝いのライブだったんでしょうか。
実はどうしても彼らの音・歌を聴きたくて外で1時間半ぐらい聴いてきました。
五月天の若いファンが10人ぐらいやっぱり外で聴いてました。
でもさすがに彼らと一緒に盛り上がるには年齢が上すぎるので、横の方でひっそりと聴いてました。
いや~やっぱり彼らはすごいです。久々の生音・生歌寒くて震えちゃったけど堪能させてもらいました。
おかえりなさい。この日は寒かったですよね。
どんなにCDで彼らの曲を聴いても、生音・生歌には敵いませんよね。
どの曲を歌ったのか知りたいところです。