ドヴィ 購入後数週間はもたつきましたが今は順調そのものでもう幼魚の面影は見られません。先代のドヴィは人間は敵と認識しているかのごとく水槽の前に立つと狂犬のように荒れ狂い飼っていてこちらがストレスを感じるほどでしたが、この個体は激しくエサくれダンスをするものの私をまだ敵とはみなしていないようで可愛く感じるほどです。

フェスタ 前日からエサを与えていないのでお腹が凹んでいますがこの個体も今は成長期まっただ中でよく食べ成長も速く、購入時自分より大きかったワイルドトリマクを追い越しました。

ワイルドトリマク 食欲の権化と思われるほどよく食べる割に成長速度はそれほどれもといった感じです。この悪そうな面構えいいですね。

メキシコ便トリマク 長いハンストを経て今はなんとか毎日エサを食べていますが寒くなるにつれ、少し採餌量が落ちてきました。

クラウシィ 再び人工飼料(ビッグカーニバル)を食べるようになりましたが老境に入ったのか食が細くなりました。気の強さはまだまだ健在で蓋を開けて作業していると水面から飛び出してかかってきます。


フェスタ 前日からエサを与えていないのでお腹が凹んでいますがこの個体も今は成長期まっただ中でよく食べ成長も速く、購入時自分より大きかったワイルドトリマクを追い越しました。

ワイルドトリマク 食欲の権化と思われるほどよく食べる割に成長速度はそれほどれもといった感じです。この悪そうな面構えいいですね。

メキシコ便トリマク 長いハンストを経て今はなんとか毎日エサを食べていますが寒くなるにつれ、少し採餌量が落ちてきました。

クラウシィ 再び人工飼料(ビッグカーニバル)を食べるようになりましたが老境に入ったのか食が細くなりました。気の強さはまだまだ健在で蓋を開けて作業していると水面から飛び出してかかってきます。
