水温が下がって活性の落ちた魚たち 2019-10-23 19:25:00 | ノンジャンル carupinte 水温が30℃から下がるにつれてエサ食いが落ち、25℃にまで下がった今では1日にビッグキャトを2~3個といった量にまで減ってしまいましたが体調は悪くありません。来年の夏まで雌伏の期間です。 festa この魚も30℃オーバーの方がエサをよく食べ、きれいに発色します。