![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/c6fe5ea9247981162e30261b9d7cf399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/969b2f65bd3c8bae14fa18ff34594b76.jpg)
16日の土曜日 高田世界館にてのライブです
ハープとジャズ そして小川奈々さんの 二胡とのコラボ 楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/572d90516cce47c56a4c6d8c74ad8a03.jpg)
ハープ・・・70歳くらいの歴史あるハープとのこと
これは小さい方で もっと大きい物もあるとのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/e31e485bd25579573916458b66bc47b4.jpg)
ハープで奏でるジャズと映画音楽 一曲目は ニューシネマパラダイス
奏者はハープ 森下恭江 ピアノ アコーディオン 高島真悟 ボーカル 名知玲美
ハープが入るとジャズ?・・・とても柔らかく聞きやすかったです
映画音楽は聴いたことある。。。。となじみやすい
ちょっと オドロオドロ感のある物も ハリーポッターの曲もあったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/e7b9cd70fb5e7950f1b4bc66f02840e3.jpg)
ナナツキとして活動もしている 二胡奏者の小川奈々さんも入ります
ハープとの共演で サンーサーンスの白鳥が素晴らしかったわ
二胡の音って 人の声のようで心地いいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/bce276eff475b4d66ea9d07adfd55c3a.jpg)
そして 地元で活躍中のジャズメンバーも加わり
ビッグバンドのジャズ これも良かったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/e5af196dfa9237d9fa6b0d849f06b918.jpg)
私はあまり詳しくはないのですが ジャズ、、、よかった
誰もが知っている名曲が このユニットにしかできないアレンジとサウンドでしっとりと
癒しの雰囲気から 時に情熱的でリズミカルに 時に妖しく変幻自在な演奏・・・パンフレットより
充分堪能して 帰りにはCDも買ってしまいました
桜は散りましたが 春の宵 気分いい時間でした