
誰も住む人がいなくなってからもう4年。 実家の庭は 桑の木、柿の木、と切ってしまいました
椿は枝をはらっても毎年たくさん花を咲かせてくれます
季節ごとになにかしら咲いている ひっそりとした 裏庭 今年も彼岸花が咲きました 上越は連日暑い 38°くらいの気温です

まっ赤に燃えるように咲いて 薄暗い庭を明るくしてくれています
よくみると 頭でっかいね! 茎は細くて バランスが微妙。。 風にふかれると たおれそうだけど 倒れない 綺麗です

今井染物屋さんの裏庭にある キンモクセイの木 いい香りです こんなに大木は珍しいとの事
空き家になっても 植物はしっかりと生きているんだなあ・・・・と思った秋の日でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます