
かねがね 上越市板倉区は食の宝庫と聞いていた まずは手始めにここへ お蕎麦屋さん 古民家風

天ざる 1200円 すごく混んでいた 子供の日だったせいか 家族連れが多かったわ
けっこう待って 蔵の二階の小さな部屋へ通された 改装してあり 綺麗だった
お蕎麦は蔵の中で打っているのね 冷たくておいしかった 素朴なお蕎麦って感じです 私は好き

すぐ近くのお店 ニーナへ ここも混んでるわ

トリプルもできるのね さっぱりしたジェラートだから どんどん食べれる

私は チョコナッツと雪下人参 味見はいちご(なんだっけ 名前忘れちゃった)
お天気もいいし すごく楽しいランチだった

もう何回も来ているんだけど ここ 恵信の里 すごくりっぱな建物
親鸞聖人の奥様 恵信尼をお祭りしてある 楽しかったのはここまで。。
GW最後の日の早朝 二時半の電話で事態は急変。。 6日はながーーい一日となりました
施設にいる母(89歳)が夜中に自室で転び 救急で入院 大腿骨骨折でした はああ いろいろあるわ 人生長いわ。。