みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

ごぜ唄ライブ

2022-07-07 10:20:12 | ライブ


  ごぜの絵を書き続けた斎藤真一画伯 生誕100年記念 ライブが3日の日曜日にありました



  場所はごぜミュージアム高田  蒸し暑い日でしたが大勢のお客さんがお越しになりました

  私はスタッフとしてお手伝い。



  小川氏より挨拶



  ごぜ唄を継承し 長岡ごぜの小林ハルさんから手ほどきを受けた経験を持つ

  月岡祐紀子さんによる 門付再現からのライブです

  午後の雁木通りに三味線の音が響きます


  門付唄を披露・・・村にごぜがやってきたよ・・・と知らせ 一軒づつの家の軒下で歌ったのです



  座敷の金屏風の前に座り  まさにごぜ宿そのものの風景でした

  月岡さんの声・・・・いつ聞いてもいいですわ

  今回気になったのは 佐渡おけさ  三種類のおけさを歌ってくださいました

  そして段物は 葛の葉の子別れ・・・・ジーンときて なぜか瞼が重くなる



   小林古径記念美術館にて 斎藤真一展が始まっています

   ごぜミュージアム高田との連携です  両方見ることをお勧めします



  最後は賑やかに 花笠音頭   いいライブでしたわ



   図録  1000円です    表紙の絵が素敵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていた本 パリの空の下で、息子とぼくの3000日

2022-07-05 13:28:24 | 


  最近というか今年の初めの頃 NHKBSを見ていたら・・・たぶんシャーロックホームズ

  番組が終わって寝ようかなとか思っていると 突然はじまったのが 辻仁成のパリごはんという番組

  20年近くパリで暮らす辻さん    その生活ぶりを自撮りしたという(カメラマンもいるけど)番組でした

  クリスマスツリーを買ったり 地下室を怖がったり お節を作ったのにだれも食べてくれなかったり 面白かった

  そこからかな ブログを見るようになり(辻さんのね)すっかりはまりました

  凄く昔に 海峡の光という小説を読んだことあった  愛をくださいというドラマ(菅野美穂さん主演)を見ていた

  それくらいしか知らなかったけど   ブログが面白くて ついつい夢中になって過去ブログまで読んでしまっていました

  パリの景色の写真  おいしそうなお料理  最近はかわいいワンちゃんの事  話題がつきないのね~

  これはシングルファーザーになってからの 息子さんとの事を書いた本

  まだ初めの方しか読んでないけど  お父さんの息子愛がひしひし・・・・伝わるわ。。

  辻さんもロックンローラーだそうなので   ロックンロール繋がりで 今日載せました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROCK'N' ROLL SUICIDE

2022-07-05 08:50:51 | ライブ


  上越でバンド結成をして 20周年という  素晴らしいROCK'N' ROLL SUICIDE

  今夜は熱い夜になりそう・・・・わくわくが止まらない

  コアなファンがいて ファンクラブまであるのですよ



  入り口には行列   なんだか不思議な光景  なにせ三年ぶりですからねぇ

  ライブハウスにくるのも久しぶりな私

  中に入るとお久しぶりの懐かしい人がいっぱい  それだけで嬉しい

  始まったよ・・・・・ちょっとアクシデント  それもご愛敬さ


  


   ベースのひーろさんは 女性ファンの熱いまなざしに・・・・かっこええわ



   ボス(ギター ボーカル)とタケル(ギター)さん

   ボス今夜は輝いてるね・・・いつもかっこいいけどね

   タケルさんは今夜の為に 13キロのダイエットに成功  素晴らしい

   写真には取れなかったけれど  ドラムのテラさん   すごいドラマー かっこいい音



   なんかね 全部の曲が心に染みた   新曲は3曲?  いかったわあ



   今夜はゲストの女性コーラス   そしてギターの?男性  ギターの音に厚みがあったわ

   もう乗りまくり  最初はね後ろにいたのよ  だんだんと前に出てきた

   いいライブでした    また明日からフツーの毎日が頑張れそうな気がしてきた

   毎年ワンマンやってよ  絶対行くから・・・・・



   帰り道  N氏(上越の音楽通)と一緒になった

   N氏  スーサイドがいる限り上越は大丈夫・・・多分色んな意味で

   音楽をやる若者は彼らを目指すだろうね・・・・いいこと言うじゃん とN氏を見る目がちょっと変わった私

   20年もバンドを続けるってこと自体凄いよね  最初にスーサイドを見たのは2008年の クロスロード

   のぼくんと プリンちゃんと三人で行った   あそこからなんだよな。。  いい夜でした

   ありがとうROCK'N' ROLL SUICIDE  私も一緒に転がらせてください。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばし休憩

2022-07-04 11:01:05 | お店


  未明フォーラムが終わり  長時間のお勉強?にて 疲れた・・・

  どっか行こうとのことで 通称サンロク線沿いに新しくできたお店に・・・

  なんかね  コメダをおしゃれにしたみたいな店  チェーン店だね  



  私はこれ!  名前が複雑で覚えてないけど 要は韓国風のから揚げ  バカウマ



  お若いレディは オムライス   ほんとはパンケーキが気になってたらしい

  私たちに合わせて食事を注文してくれたのよね  見た目ゴージャス ボリューム満点



  マダムKはこれ! 煮込みハンバーグ   お肉好きのマダムらしいチョイス

  お鍋ごと来るのよ  あつあつ!   マダムK これから飲み会なのに~



   そして私のアイスコーヒー  カップがかわいい   マメついてきたわ  笑

   お腹を満たして   これからガンガン乗らなくちゃ

   ロックンロール・スーサイドのライブですもの

   この週末  芸能人並みのスケジュールだよ   嬉しい悲鳴  キャー。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川未明顕彰フォーラム

2022-07-04 08:58:49 | 講演会


  土曜日・・・2日は暑い日でした  暑さに負けず上越文化会館中ホールにて

  小川未明生誕100年 記念事業のフォーラムが行われました



  上越教育大学 小埜教授を中心とした小川未明連絡協議会があり

  ボランティアネットワークでの読み聞かせ 研究会でのお勉強会等で関わりのある人が終結

  みんなで力を合わせ盛り上げていきました

  小埜先生のお人柄とここまでの小川未明愛に感動するばかり。。



  お忙しい中を 上越市長も来てくださいました



  今回は上越出身の偉人お三方を紹介  

  小林古径・・・小林古径記念美術館からは 古径の絵の紹介  日本画を知ってもらうために子供キットを作っている

  など 入場者を増やすための工夫等をお聞きしました 

  ちょうど斎藤真一画伯の生誕100年記念展を開催中とのことです

  坂口謹一郎・・・頚城区の坂口記念館  酒と椿で有名な事  会員を集めて酒宴などひらいているとのお話

   全国の大学に坂口先生を尊敬する拠点があるのが強み  美味しいお料理とお酒があります

   坂口博士は文学的才能もお持ちで詩や短歌などもお得意でした

  前島密・・・超有名なお人 顕彰団体が日本中にありネットワークが形成されているそうです

  地元では ちりつもPなど 葉書をだそうプロジェクトで楽しく活動とのこと

  小川未明をもっと知らせるためには 広報活動が重要

  若い人や県外の人にももっと小川未明・未明文学館を知ってもらい 上越に足を運んでもらいたい

  それにはどうすればいいか・・・・やはり口コミが強いのではとのこと

  近代童話の父  日本のアンデルセン   小川未明を誇りましょう

  最近ではNHKの朝ドラで国語の時間の本読みに 赤い蝋燭と人魚を使われていたとの事

   いい兆しだわ   小川未明を・・・・朝ドラに!!

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする