とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

半年ごとの肺のCT検査と歯の治療

2016-12-19 17:36:29 | 日記

たまたまですが、両方重なってしまいました。

休みの日程がここしかなかったので...

で半年ごとの検査でしたが、前回同様手術したのとは反対側の右肺に曇りガラスのような影がある、と。

ただ、拡大する兆候が見られないので、このまま経過観察にしましょうということになりました。

地元の病院への紹介ということも考えられたのですが、万が一また手術なんてことになったら、こちらの病院のほうが設備が整っているので、こちらに通い続けることにしました。

今後は一年ごとの検査になりました。

 いつものタニタ食堂。

鶏肉とレーズンの赤葡萄酒煮。付け合わせのジャガイモなどの野菜は固く、歯応え十分。

  窓から見た庭。入院患者たちの散歩などにも使われている。

その後新宿に行って歯医者。

ここのところ歯ぐきから血が出やすいところがあって、集中して治療してもらいました。

ところで、新宿サザンテラスにクリスピークリームドーナツの一号店があるのだけど、ついに年明けに閉店することになったそう。

拡大路線に一段落をつけるとのことだそうですが、連日大行列を作っていた新宿店も、いまだにそこそこの客はいるものの行列はありません。

並んでいる人にドーナツを一個ずつくれていたのが、懐かしくも思います。

大型のドーナツマシンも、今日は稼働していませんでした。

  餞別と思って買って帰りました。

実は前から思っていたのだけど、日本人には甘すぎるね。

ちなみに今はどこにあるのかわからないけど、以前吉祥寺で列をなしていた「シナボン」も甘ったるかったね。

普通のサイズは大きすぎて食べきれないとおもってミニサイズを買っていたけど、それでも食べるのが大変でした。

アメリカンサイズ、アメリカンテイストだね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿