24.4.9~4.19に高島市に出張
4.11に時間がすこしだけできた為
高島市のヴォーリズ通り周辺を探訪しました。
ヴォーリズ通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/7e854f9e5393256a800de9aa44183827.jpg)
旧今津郵便局(高島市今津町今津)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/c6155822325bc6dff413f80e8ee3be52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/9e21885aa7f3238dd90dbd5e9a881fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/13a52c4166f32a4f6c0322efcc3d21d2.jpg)
地味に感じましたが、渋く良い感じでした。
日本基督教団今津教会(高島市今津町今津)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/7fb8e4cbec167fcbc9ee8820e0807a29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/0698bd5041cdd97d2bd4612098a87f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/73f54be2aaad70c5edf0d21fb0acc92a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/c8826ddcbfbacf13dbedd10852cbf07d.jpg)
幼稚園になっているみたいです。
良い感じでした。
今津ヴォーリズ資料館・旧百卅三銀行今津支店(高島市今津町今津)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/0bff8a2c9191dd2e756cfc12e0418173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/d745ce81bd42d9aa2a370e43288b2d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/5a061a135273e40c4d2bab5bacbecbaf.jpg)
銀行建築の重厚さと、個人的に大好きな大きさです。
良い感じでした。
こんな建物もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/3159fddfd1b7ce2a2abd1b7275d60269.jpg)
ちょっと移動し
旧江若鉄道今津駅舎(高島市住吉2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/6c32dfa73157faf4aafc064abc6b47c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/084caa0849fb699992447e759951b48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/53a83c01aee35cfe2eaedd476c111310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/93662b2e1c2f41cb709b367a9378a425.jpg)
アーチ窓等が良い感じでした。
4.19
出張の帰り道、以前から気になっていた建物を何とか撮影
個人邸(大津市南小松)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/70d815a3dd944140f08395b7e5d12735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/73cd6e6a7b3498016461318e7f5dd217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/2f6a2d1114f8a14c36e2e188c6462225.jpg)
玄関部が良い感じです。
滋賀県は、妻と3年前に近代建築を訪ねて、琵琶湖一周したのですが
その時の私は、近代建築等に興味が無く、写真で残っていません…
また、探訪したいです。