24.4.22
妻と久しぶりに一緒に探訪しました。
藤井寺市と柏原市です。
玉手橋(藤井寺市道明寺3丁目)





反対岸が柏原市です。
吊り橋だったとは、知りませんでした。
良い感じでした。
天理教北阪分教会(柏原市片山町1-19)






独特な感じで、よかったです。
敷地内には、他にも近代建築があるそうですが、見えませんでした。
築留二番樋(柏原市上市2-320)




現役ですごいです。
個人的に気になる建物がありました。

天候に恵まれなかったですが、妻と久しぶりに探訪して楽しかったです。
天気の良い日に、また来ます。
妻と久しぶりに一緒に探訪しました。
藤井寺市と柏原市です。
玉手橋(藤井寺市道明寺3丁目)





反対岸が柏原市です。
吊り橋だったとは、知りませんでした。
良い感じでした。
天理教北阪分教会(柏原市片山町1-19)






独特な感じで、よかったです。
敷地内には、他にも近代建築があるそうですが、見えませんでした。
築留二番樋(柏原市上市2-320)




現役ですごいです。
個人的に気になる建物がありました。

天候に恵まれなかったですが、妻と久しぶりに探訪して楽しかったです。
天気の良い日に、また来ます。