≪通行価格が下がる様に通行車も減少している?アクアライン!≫
現在、ETC利用で800円です(対応が後手)負の遺産。
平成9 年12 月アクアラインは房総半島の袋小路性を打破するための夢と期待をのせて
開通致しました。
アクアライン開通時の込み交通量は1 日当り25,000 台。通行料金の高さからか、
この見込みは大きくはずれ、12,500 台以下でした。
開通当時「海ほたる」は人気があり、いつも満杯でしたが!その後価格を下げても
通行は減少!今回、ETC価格を800円にして活性しようと言う試みですが!
対応が後手後手で遅すぎましたね!!
(今迄の支払い差額分を通行なさった方に返還しないと納得できないよ~~
紙面でお詫びをするとか!誰が責任者か不明瞭で惑わすのが特徴です。)
私の自宅から此処まで丁度30分できます、房総方面に行くにはとても便利です。
海ほたるから川崎方面を見てみます、目の前ですね!
天気が良ければ左の方に富士山
が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/24da8721ffcd1017770397748f5d2f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/df9a81dcbc4ef424e49466f79adb4ca2.jpg)
開通した頃は人で溢れていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/ae5321b79f6d355e8849ca1f4d3d765e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/5b10660594b32d495acc0776ab4c1c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)