和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

最近、良く飲むCVSで販売している「カフェオレ」

2010年02月07日 | 定番以外のB級グルメ

       ≪最近、良く飲むCVSで販売している「カフェオレ」≫
           スタバもドトールもタリーズもあるよ!!

     以前よりこの類はありましたが徐々に広がりつつありますね!
      私も何故か必ず1日、1回は必ず購入(飲む)致します。
      旨い(美味い)んです

      お気に入りのほろ苦(微糖)が最近ローソンより消えたのが残念です。


Tullys(タリーズ) coffee(コーヒ)
スタバックスもタリーズも本社はイチローが所属しているマリナーズの
本拠地のシアトルです。
 

セブンのPB(オハヨー乳業製造・ユーシーシ上島珈琲が販売)
濃厚挽きたてカフェオレ!プレミアム。
 
STRBUCKC:COFFEE、スターバックスコーヒー。
本場のカフェラテを発見してください。シアトルでもエスプレッソにフォームミルクを
加えたスターバックスのリッチでクリーミィな味わいのカフェラテを歩きながら楽しんでいます。
 

お店のラテと同じエスプレッソローストの豆で仕上げた
クリーミーなカフェラテ!
これもいけますね!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつしかハープ橋から見る富士山とスカイツリー!

2010年02月07日 | 景色

       ≪かつしかハープ橋から見る富士山とスカイツリー≫
             首都高速葛飾・江戸川線

     ここから見る富士山とスカイツリーは見ていても気持ちがいもんですね!!

      かつしかハープ橋かつしかはーぷきょう)
     綾瀬川にかかるで、首都高速中央環状線を通す。1987年(昭和62年)9月に開通した。
      
北岸は東京都葛飾区東四つ木一丁目、南岸は東京都葛飾区西新小岩三丁目。綾瀬川と
      
中川の合流地点であり、
上平井水門と隣接する。
      
世界初の曲線斜張橋
であり、さらにその曲線はS字を描き、路面には勾配もあるため、
      複雑な立体構造をしている。2本の主塔は高さがそれぞれ65m、29mと異なるという特殊な
      橋である。

      その曲線と48本のワイヤーが織り成す姿は美しく、楽器のハープに見立てて公募により
      その名がつけられた。


右にスカイツリー左に富士山が見えます!!
チョイとガスがかかっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年(2009年)イベントでの新田太鼓!!

2010年02月07日 | 新田太鼓

           ≪昨年(2009年)イベントでの新田太鼓!!≫
             5月のイベントの案内が来ていました。

     私も、他用で新田太鼓の練習には1ヶ月に1回~2回程度しか行けませんが!
      5月9日(日)28回清新町・臨海ふれあいまつり
      5月23日(日)新田第20回葛西「四季の道」新田地域ふれあいフェステイバルフェステイバル
      
      昨年(10月)の臨海フェスタのイベント、子供達演奏の様子から。
 

祭りは朝一番の演奏と最後の演奏なので!長時間になります。
待っている間はこの様に女性達も「天使の休息」を致します。

子供達も凄い元気があります!!
声だけでパワーを貰えますね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp